Canvas X 16 (Windows) 2014
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/10 14:52 UTC 版)
「Canvas (グラフィックソフト)」の記事における「Canvas X 16 (Windows) 2014」の解説
商品名が変わってXが付加された。最後にMac版を含んでいたのは Canvas Xであり、Mac版の復活を記念しての命名と思われる。 このバージョンより64bit OSにネイティブ対応となり、32bit OSへはインストールできなくなった。 新機能として64bitへのネイティブ対応による操作性および処理速度の向上、AutoCAD 2013で作成されたファイルの読み込及び保存に対応、高DPIモニターに対応などがある。 このバージョンからTWAINが非対応となり、イメージスキャナ等からの直接取り込みが出来なくなった。 対応OSは Windows 7、Windows 8、 Windows 8.1、Windows 10(すべて64ビット版のみ)。 日本語版は英語版より遅れて、2015年10月15日に日本ポラデジタル株式会社から発売された。OS X版(英語版)が2015年後半に発売予定とアナウンスされていたが、2016年1月現在まだ発売に至っていない 。
※この「Canvas X 16 (Windows) 2014」の解説は、「Canvas (グラフィックソフト)」の解説の一部です。
「Canvas X 16 (Windows) 2014」を含む「Canvas (グラフィックソフト)」の記事については、「Canvas (グラフィックソフト)」の概要を参照ください。
- Canvas X 16 2014のページへのリンク