COVID‑19感染拡大防止措置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 04:58 UTC 版)
「栃木市図書館」の記事における「COVID‑19感染拡大防止措置」の解説
新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の流行にともない、感染拡大防止措置(人流抑制)としての臨時休館およびサービス制限をおこなった。 2021年8月24日 - 9月30日 緊急事態宣言に基づき臨時休館(理由は明らかではないがOPAC機能もすべて利用停止) 2021年10月1日 - 10月14日 県版まん延防止等重点措置に基づき 、図書館サービス一部制限 各館の読書室(レファレンス室・学習室・キャレルデスク等)は、時間帯での入れ替え制、利用時間制限有(2時間以内)【使用時間】午前の部/9:00 - 13:30 午後の部/14:30 - 19:30 2021年10月15日 - 10月30日 警戒度レベル県版ステージ2「感染注意」に基づき、図書館サービス一部制限 各館の読書室(レファレンス室・学習室・キャレルデスク等)は、時間帯での入れ替え制【使用時間】午前の部/9:00 - 13:30 午後の部/14:30 - 19:30
※この「COVID‑19感染拡大防止措置」の解説は、「栃木市図書館」の解説の一部です。
「COVID‑19感染拡大防止措置」を含む「栃木市図書館」の記事については、「栃木市図書館」の概要を参照ください。
- COVID‑19感染拡大防止措置のページへのリンク