CMBSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > CMBSの意味・解説 

シー‐エム‐ビー‐エス【CMBS】


CMBS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/31 07:28 UTC 版)

CMBS (Collision Mitigation Brake System) は本田技研工業が開発した衝突被害軽減ブレーキである。

概要

IHCC(現名称:ACC)で装着されるミリ波レーダーを利用して先行車を監視し、追突の危険が生じた場合、運転者に対し警告音・シートベルト引きこみ・インパネ内表示等で知らせ、追突回避が不可能と判断した場合はブレーキ制御を行う。ただし、ブレーキ制御は追突を回避するために行われるのではなく、あくまで追突による被害軽減を行う目的であるため、運転者は従来どおりに運転を行う必要がある。

当初のCMBSは減速による衝突被害軽減のみを備え、自動停止は行わなかったが、2013年発売のアコードハイブリッド(2代目)から低速での自動停止を行うことで衝突回避が可能となった(今まで自動停止が行われなかった経緯は衝突被害軽減ブレーキ#自動停止参照)[1]。また、対向車と衝突する恐れがある場合、ブレーキの自動制御により被害軽減を図り、ドライバーが回避操作をした場合は、ステアリング制御機能で回避操作をアシストする[1]

なお、CMBSは単体で装着されず、IHCCHiDSおよびHonda SENSINGに内包されて装着される。HiDSの場合は、車両開発時期のタイミングで同装置が装着される場合とされない場合がある。

標準またはオプション装備されている車種

IHCCまたはACCと組み合わせて装備

HiDSとして装備

Honda SENSINGとして装備

脚注

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CMBS」の関連用語

CMBSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CMBSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三幸エステート三幸エステート
Copyright 2025 Sanko-estate,All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCMBS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS