BBHF1 -南下する青年-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BBHF1 -南下する青年-の意味・解説 

BBHF1 -南下する青年-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 05:44 UTC 版)

BBHF1 -南下する青年-
BBHFスタジオ・アルバム
リリース
録音  日本
2019年
2020年
ジャンル オルタナティブ
インディーロック
レーベル Beacon LABEL
プロデュース BBHF
岩井郁人
チャート最高順位
BBHF アルバム 年表
Moon Boots
(2018年)
BBHF1 -南下する青年-
(2020年)
EANコード
2CD+DVD : JAN 4519552004894
2CD : JAN 4519552004900
『BBHF1 -南下する青年-』収録のシングル
  1. 「リテイク」
    リリース: 2020年6月19日
  2. 「僕らの生活」
    リリース: 2020年7月15日
  3. 「君はさせてくれる」
    リリース: 2020年8月19日
テンプレートを表示

BBHF1 -南下する青年-』(ビービーエイチエフ ワン なんかするせいねん)は日本のロックバンドBBHFの2枚目のアルバム[3]。2020年9月2日に発売された[4]。発売元はラストラム・ミュージックエンタテインメント

概要

前作『Moon Boots』から約2年ぶり、またBBHFへと改名後初となるフルアルバム。

リリース発表当初は、2020年5月27日に発売を予定していたが、日本国内における新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、本作発売は延期となり、またアルバムリリースに伴うツアーも延期となった[5]。なお、延期後の発売日は2020年9月2日となった[4]。また、当初のリリース日である5月27日には書き下ろしの新曲「かけあがって」を急遽リリースした[6]

Billboard JAPANの2020年9月20日付「Top Albums Sales」によると、1,470枚を売り上げ29位にランクインした[1]

構成・制作

本作は2枚組で構成され、初出となる全17曲を収録する。CDは小説をイメージし、「上」「下」に分けられている。「寒暖差」というテーマのもと、17曲を通して「北から南へ旅する一人の青年の物語」が描かれる[3]

CD盤は「太陽」終了後に隠しトラック(タイトル不明)が収録されている。また、デジタル・ダウンロード版を購入するとボーナストラックとして「Torch Remote Session」がダウンロード可能となる。

全曲のレコーディング北海道札幌市に所在するプライベートスタジオ・わんわんスタジオにてメンバーにより行われた。ミックスは一部の楽曲をマイク・クロッシーが担当したほかは、すべてメンバーと共同プロデュースを担当した岩井郁人によりわんわんスタジオにて行われた。

アートワークは前作やEPに引き続き、サンディエゴコラージュアーティストAndrew McGranahanが手がけており、ジャケットにはメンバーと同じく北海道稚内市出身の画家因藤壽による1952年の作品「麦ふみ」が使用されている[7]

収録内容

CDは2枚組仕様で、それぞれに『上』、『下』と題されている。CD盤のみ、「太陽」のあとに隠しトラックが収録されている。

全作詞・作曲: 尾崎雄貴。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「流氷」(ICE FLOE) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
2. 「月の靴」(MOON BOOTS) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
3. 「Siva」 尾崎雄貴 尾崎雄貴
4. 「N30E17」 尾崎雄貴 尾崎雄貴
5. 「クレヨンミサイル」(CRAYON MISSILE) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
6. 「リテイク」(RETAKE) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
7. 「とけない魔法」(UNBREAKABLE SPELL) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
8. 「1988」 尾崎雄貴 尾崎雄貴
9. 「南下する青年」(YOUNG MAN GOES SOUTH) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
合計時間:

全作詞・作曲: 尾崎雄貴。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
10. 「鳥と熊と野兎と魚」(BIRD BEAR HARE AND FISH) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
11. 「夕日」(SUNSET) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
12. 「僕らの生活」(OUR LIVES) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
13. 「疲れてく」(TIRED) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
14. 「君はさせてくれる」(YOU MAKE ME) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
15. 「フリントストーン」(FLINTSTONE) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
16. 「YoHoHiHo」 尾崎雄貴 尾崎雄貴
17. 「太陽」(THE SUN) 尾崎雄貴 尾崎雄貴
合計時間:

配信限定

# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
18. 「Torch Remote Session」    

初回限定盤

初回限定盤にはDVDが付属する。

2019.12.16 BBHF ONE MAN TOUR 2019 “FAM!FAM!FAM!” 恵比寿LIQUIDROOMライブ映像」を収録[3]

  1. Mirror Mirror (Instrumental)
  2. リビドー
  3. だいすき
  4. 友達へ
  5. バック
  6. Torch
  7. Mirror Mirror
  8. なにもしらない
  9. あこがれ
  10. シンプル
  11. 涙の階段

楽曲について

  • 流氷
    とけない魔法
    太陽
  • クレヨンミサイル
    • 2020年6月21日にFM802にて放送された「BINTANG GARDEN『HELLO OSAKA BBHF 〜その青年達は今〜』」にて限定オンエアされた。
  • リテイク
    • 先行シングル。6月19日に配信開始[4]
    • 2020年6月10日にAIR-G'にて放送されたレギュラーラジオ番組「BBHF Talks」にて初オンエアされた。
  • 南下する青年
  • 僕らの生活
    • 先行シングル。7月15日に配信開始[9]
    • 2020年6月17日にAIR-G'にて放送されたレギュラーラジオ番組「BBHF Talks」にて初オンエアされた。
    • ミュージックビデオが存在する[10]。監督はアルバムの共同プロデューサーでもあり本作リリース時のアーティスト写真も撮影した岩井郁人が担当した。
  • 君はさせてくれる
    • 先行シングル。8月19日に配信開始[10]
    • 2020年6月16日にFM802にて放送された「Poppin’FLAG!!!」にて初オンエアされた。
    • 映像作家・ミラーレイチェル智恵によるディレクターズビデオが存在する[11]

制作クレジット

アルバムクレジット

  • プロデューサー:BBHF、岩井郁人
  • レコーディングエンジニア:BBHF
    レコーディングスタジオ:わんわんスタジオ(北海道札幌市
  • マスタリングエンジニア:鶴羽宏一
    マスタリングスタジオ:HIT STUDIO(北海道札幌市)
  • ジャケットアート「麦ふみ」:因藤壽
  • アートワーク:アンドリュー・マクグラナハン(サンディエゴ

楽曲ごとのクレジット

  • 月の靴SivaN30E17クレヨンミサイルリテイク1988南下する青年鳥と熊と野兎と魚夕日僕らの生活疲れてく君はさせてくれるフリントストーンYoHoHiHo
    ミックスエンジニア:BBHF、岩井郁人
    スタジオ:わんわんスタジオ(北海道札幌市)
  • Siva1988僕らの生活疲れてく君はさせてくれる
    サクソフォン:ダニエル・ウォレス
  • Siva1988僕らの生活疲れてく君はさせてくれるフリントストーン

出典

  1. ^ a b Billboard Japan Top Albums Sales | Charts”. Billboard JAPAN. 2020年10月26日閲覧。
  2. ^ Billboard Japan Top Albums Sales | Charts”. ORICON NEWS. 2020年10月26日閲覧。
  3. ^ a b c Inc, Natasha. “BBHF、小説をイメージした2枚組アルバム発表”. 音楽ナタリー. 2020年4月5日閲覧。
  4. ^ a b c Inc, Natasha. “BBHFニューアルバムの発売日は、初回盤DVD収録内容も明らかに”. 音楽ナタリー. 2020年6月11日閲覧。
  5. ^ BBHF、アルバム『BBHF1 -南下する青年-』リリースの延期&全国ツアーの開催延期を発表 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2020年4月21日閲覧。
  6. ^ Inc, Natasha. “BBHF、悲しみを癒すような新曲「かけあがって」緊急リリース”. 音楽ナタリー. 2020年6月11日閲覧。
  7. ^ BBHF、小説をイメージした2枚組新作『BBHF1 -南下する青年-』5月発売”. CINRA.NET. 2020年4月5日閲覧。
  8. ^ CD盤の再生時間は6:14(隠しトラックを含むため)。
  9. ^ Inc, Natasha. “BBHF新曲「僕らの生活」配信、YouTubeでThe 1975やビリー・アイリッシュの日本語カバー公開”. 音楽ナタリー. 2020年7月16日閲覧。
  10. ^ a b Inc, Natasha. “カラオケ店にBBHFが集合”. 音楽ナタリー. 2020年9月4日閲覧。
  11. ^ 「君はさせてくれる」(Director’s Video by Rachel Chie Miller )”. YouTube. 2020年10月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BBHF1 -南下する青年-のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BBHF1 -南下する青年-」の関連用語

1
12% |||||


BBHF1 -南下する青年-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BBHF1 -南下する青年-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBBHF1 -南下する青年- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS