Animen/VOLOR
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:47 UTC 版)
「Synthesizer V」の記事における「Animen/VOLOR」の解説
「VOLOR」は台湾に本社を置く会社「ANIMEN」のバーチャル・シンガー専門ブランド。同社のオンラインストアANiCUTEで販売されている他、日本でもAHSが販売を代行することが予定されている。 製品発売日言語性別音声提供者解説エレノア・フォルテ2018年8月19日 英語 女声 非公開 最初に開発されたライブラリであり、ベータ版の頃から使用することが出来た。はきはきとした若い女性の声が特徴。2020年7月31日からはSVR2に対応したバージョンのLite版が配布開始。2021年12月6日にはAI版がリリースされた。 艾可(AiKO)2018年12月28日 中国語 女声 梁小喵 ANIMENのマスコット。初の中国語ライブラリ。 ゲンブ2020年7月15日 日本語 男声 ガロ 初の日本語かつ男性ライブラリ。 闇音レンリ2021年10月13日 日本語 女声 ゆずり 元々はUTAUであり、その音源を元にしたデモ版が公開されていた。2021年10月13日にはSVR2に対応した正式版がリリースされた。
※この「Animen/VOLOR」の解説は、「Synthesizer V」の解説の一部です。
「Animen/VOLOR」を含む「Synthesizer V」の記事については、「Synthesizer V」の概要を参照ください。
- Animen/VOLORのページへのリンク