Alex Debónとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Alex Debónの意味・解説 

アレックス・デボン

(Alex Debón から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/18 16:12 UTC 版)

アレックス・デボン
2009年 イギリスGP
グランプリでの経歴
国籍 スペイン
活動期間 1998年 - 2010年
チーム アプリリアホンダFTR
レース数 152
チャンピオン 0
優勝回数 2
表彰台回数 7
通算獲得ポイント 822
ポールポジション回数 4
ファステストラップ回数 3
初グランプリ 1998年 250cc マドリードGP
初勝利 2008年 250cc フランスGP
最終勝利 2008年 250cc チェコGP
最終グランプリ 2010年 Moto2 バレンシアGP
テンプレートを表示

アレックス・デボン ( Alex Debón Latorre, 1976年3月1日 - ) は、スペインバレンシア州カステリョン県ラ・ヴァイ・ドゥイショー出身のオートバイレーサー。2010年までロードレース世界選手権の中量級クラス(250cc、Moto2)で活躍した。

経歴

何度かのワイルドカード参戦を経験した後、2000年よりアプリリアを駆ってロードレース世界選手権250ccクラスにフル参戦を開始した。6年間戦ったが成績は伸び悩み、2006年からはアプリリアのテスト兼リザーブライダーを務めることになった。何戦かにワイルドカード枠から出場し、2006年のカタルーニャGP2007年のチェコGPでは暫定ポールを獲得[1][2]2007年最終戦バレンシアGPでは自身初となる3位表彰台を獲得するなど力強い走りを見せ、2008年にはロータス・アプリリアチームからフル参戦復帰を果たした[3]

2008年開幕戦カタールGPでは自身初のポールポジションを獲得し[4]、決勝でもトップを走行していたが、ファイナルラップのバトルに敗れて4位に終わった[5]

第5戦フランスGPではウェットコンディションでのスタートとなり、周りのライダーがインターミディエイトタイヤ等を選択する中、デボンはドライタイヤでスタートした。この作戦が大当たりとなり、ライバルが急速に乾く路面に苦しむ中、デボンは大きなリードを築き、グランプリ参戦112戦目にして初優勝を果たした[6]。序盤のウェット路面をドライタイヤで走行できたのは、アプリリアがMotoGPクラス復帰に備えて開発を進めているトラクションコントロールシステムを搭載していたからでは、という推測がなされた[7]

その後デボンは第12戦チェコGPで2勝目を挙げ、これまでで自己最高となるシリーズランキング4位に入った。

2009年はブルセンスチームに移籍し、250ccクラスフル参戦足掛け10年目のシーズンを迎えた。第9戦ドイツGPで2位に入ったのが唯一の表彰台となり、勝利を挙げることはできずシリーズランキングは10位に終わった。最終戦バレンシアGPでは予選でトップタイムを出した直後に転倒し負傷、ポールポジションを獲得しながらも決勝は欠場となってしまった。

2010年アジョ・モータースポーツチームから参戦枠を譲り受け、デボン自らが結成した新しいチーム「アエロポルト・デ・カステロ・アジョ」から、FTRモトのシャシーで250ccクラス後継のMoto2クラスに参戦した[8]開幕戦カタールGPでは2位表彰台に立つ幸先の良いスタートを切ったが、その後は転倒を繰り返して右鎖骨を3度も骨折するなど怪我に苦しむことになった。このシーズンの閉幕後、デボンは現役引退を発表した[9]

引退後の活動

2011年シーズンよりデボンはチームの運営に集中することとなる。Moto2チームの代表として、自らの後継者にはイギリスのケビン・コフランを参戦させる[9]

ロードレース世界選手権 戦績

シーズン クラス バイク 出走 優勝 表彰台 PP ポイント 順位
1998年 250cc ホンダ 1 0 0 0 - -
1999年 250cc ホンダ 3 0 0 0 - -
2000年 250cc アプリリア 16 0 0 0 33 15位
2001年 250cc アプリリア 16 0 0 0 60 11位
2002年 250cc アプリリア 16 0 0 0 72 11位
2003年 250cc ホンダ 15 0 0 0 81 11位
2004年 250cc ホンダ 15 0 0 0 82 12位
2005年 250cc ホンダ 16 0 0 0 67 12位
2006年 250cc アプリリア 5 0 0 0 50 13位
2007年 250cc アプリリア 4 0 1 0 27 18位
2008年 250cc アプリリア 16 2 4 2 176 4位
2009年 250cc アプリリア 15 0 1 2 101 10位
2010年 Moto2 FTR 14 0 1 0 73 16位
合計 152 2 7 4 822

脚注

外部リンク


「Alex Debón」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Alex Debón」の関連用語

Alex Debónのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Alex Debónのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレックス・デボン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS