Airレジ
【英】airregi
Airレジとは、リクルートライフスタイルが提供する、POSレジのアプリである。スマートフォンやタブレット型端末などのモバイルデバイスでPOSの導入を実現する。
Airレジは無料で利用でき、手持ちの端末上で動作するため、設備導入にほぼコストがかからない点を特徴とする。注文入力、会計、座席の管理、予約状況の管理、売上の管理、在庫管理など、さまざま機能を利用できる。Squareリーダーを接続すればクレジットカードの支払いにも対応する。
Airレジは2013年に提供開始された。リクルートライフスタイルではAirレジの他に「Airリザーブ」「Airウェイト」などのアプリも提供している。なお、スマートデバイスでPOSレジの機能を実現するモバイルアプリとしては「ユビレジ」などもある。
参照リンク
Airレジ
Airレジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 00:05 UTC 版)
Airレジ(エアレジ)は、株式会社リクルートが提供するタブレットPOSレジ。
歴史
- 2013年11月:サービスを開始[1]
- 2014年3月:freeeとの連携を開始[2]
- 2014年10月:グッドデザイン賞を受賞[3]
- 2015年11月:Airペイを提供開始[4]
- 2016年4月:ビックカメラにサービスカウンターの常設を開始[5]
脚注
- ^ “スマホやタブレットでレジ業務が行える無料POSレジアプリ「Airレジ」リリース”. 翔泳社 (2013年11月20日). 2025年3月4日閲覧。
- ^ 日経クロステック(xTECH) (2014年3月19日). “無料POS「Airレジ」とクラウド会計「freee」が連携、売上高計上を自動化”. 日経クロステック(xTECH). 2025年3月4日閲覧。
- ^ “POSレジアプリ”. GOOD DESIGN AWARD. 2025年3月4日閲覧。
- ^ “クレジットカード決済サービス『Airペイメント』、本日よりサービス開始 決済手数料3.24%、月6回支払い、振込手数料無料でカード決済が可能に”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2015年11月19日). 2025年3月4日閲覧。
- ^ “0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ『Airレジ』が、 ビックカメラにて4月19日(火)よりサービスカウンターの常設を開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2016年4月19日). 2025年3月4日閲覧。
外部リンク
- Airレジのページへのリンク