AC4アナザーストーリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 04:31 UTC 版)
「アーマード・コアシリーズ」の記事における「AC4アナザーストーリー」の解説
2007年1月現在、『AC4』の発売に合わせて、その本編とは異なるアナザーストーリーがいくつかの媒体で掲載されている。タイトルおよび掲載メディアは以下の通り(『Vol.3』はブログ形式を取っているが、形式としては小説に近いのでこちらに含める)。
※この「AC4アナザーストーリー」の解説は、「アーマード・コアシリーズ」の解説の一部です。
「AC4アナザーストーリー」を含む「アーマード・コアシリーズ」の記事については、「アーマード・コアシリーズ」の概要を参照ください。
AC4 アナザーストーリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 07:04 UTC 版)
「アーマード・コア4」の記事における「AC4 アナザーストーリー」の解説
『AC4』の発表に合わせて、国家解体戦争から本編開始前までを描いた5つの外伝作品がそれぞれ異なる媒体で連載されている。 『ARMORED CORE Retribution』(「電撃ホビーマガジン」) ネクストACに先立ってコジマ技術を導入し試作された特殊ノーマルAC部隊「サフィラス・フォース」をめぐるフォトストーリー。コトブキヤからリリースされているプラキット、V.I.(ヴァリアブル・インフィニティ)シリーズの作例を用いている。 アナザーストーリーVol.1 『海上空港奪還作戦』(アーマード・コア公式ウェブサイト及び雑誌広告) ローゼンタール所属のリンクス、ミヒャエル・フランツィスカーナの挑むミッションを描く。 アナザーストーリーVol.2(店頭フライヤー連載) 旧政府軍残党の掃討を命じられたレオーネ・メカニカ所属の最年少リンクス、セーラ・アンジェリック・スメラギの戦いを描く。 アナザーストーリーVol.3 『リンクスレポート』(アーマード・コア公式ウェブサイト) 後にオーメル・サイエンステクノロジー所属のリンクスとなるミド・アウリエルが綴るブログ。普通の学生だった彼女がリンクスになるまでの過程を辿る。 アナザーストーリーVol.4 『熱砂の嵐』(GyaO) タンク型のノーマルACで世界を転戦するレイヴン、シーモック・ドリがネクストACとの絶望的な戦いに挑む。
※この「AC4 アナザーストーリー」の解説は、「アーマード・コア4」の解説の一部です。
「AC4 アナザーストーリー」を含む「アーマード・コア4」の記事については、「アーマード・コア4」の概要を参照ください。
- AC4アナザーストーリーのページへのリンク