AAAAフィルタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 04:03 UTC 版)
「フレッツ網におけるIPv6」の記事における「AAAAフィルタ」の解説
このIPv6-IPv4フォールバックによる遅延を解消ないし改善するために、ISPが提供し指定するDNSサーバーにおいて、端末からDNSクエリを受けてもAAAAレコードを返さずにAレコードだけを返すと言う対策が取られる場合がある。これをAAAAフィルタと言う。多くのISPで、IPv4だけの接続ユーザーに対しAAAAフィルタが適用される。ただし、各ISP毎に細かい相違がある。代表的なAAAAフィルタの適用、非適用のパターンは下記の通りである。 IPv4のPPPoEだけを使用するユーザーにを適用。IPv6 PPPoEも使用するユーザーには非適用。 DNSサーバーへのクエリがIPv4による場合、適用。IPv6による場合には非適用。 全適用(IPv4サービスだけ提供) 全非適用(IPv6サービスも提供) ただし、端末(またはルーター等のCPE)がISPが提供し指定するもの以外のDNSサーバーに接続するような設定にした場合、この接続形態に応じたAAAAフィルタは適用されない場合があり、端末がAAAAレコードを受取ってフォールバック問題が起きる可能性がある。なお、AAAAフィルタによる対策を取るDNSサーバーを提供するのは、日本の、しかもフレッツ網により提供するISPサービスに概ね限られる。
※この「AAAAフィルタ」の解説は、「フレッツ網におけるIPv6」の解説の一部です。
「AAAAフィルタ」を含む「フレッツ網におけるIPv6」の記事については、「フレッツ網におけるIPv6」の概要を参照ください。
- AAAAフィルタのページへのリンク