A軍集団の進撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 02:06 UTC 版)
「ナチス・ドイツのフランス侵攻」の記事における「A軍集団の進撃」の解説
森林地帯を抜けたA軍集団がムーズ川(ミューズ川)の対岸で遭遇したのは、予想通り弱体なフランス歩兵部隊だった。5月13日、3個装甲師団がスダンで渡河作戦を開始、激しい支援爆撃の下に橋頭堡を確保し、15日には渡河に成功した。以後、ムーズ川各所で残りの装甲師団も渡河に成功し、スダン東南における戦闘ではフランス軍が降伏。ドイツ軍発表では司令官の将官級2人を含む12000人が捕虜となった。ドイツ軍は、敵部隊のいないフランス北部をイギリス海峡に向けて突進した。
※この「A軍集団の進撃」の解説は、「ナチス・ドイツのフランス侵攻」の解説の一部です。
「A軍集団の進撃」を含む「ナチス・ドイツのフランス侵攻」の記事については、「ナチス・ドイツのフランス侵攻」の概要を参照ください。
- A軍集団の進撃のページへのリンク