935 K3
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 18:40 UTC 版)
クレマーは1979年シーズン用に935 K3を開発した。K3はモノコック・シェルを除く前後をスペースフレーム化し。ボディ剛性を向上させた。またインタークーラーが水冷から空冷に変更されたことで冷却効率が高められ、軽量化にも貢献した。その他にもトランスミッションを天地逆に搭載し低重心化を図り、独自の空力ボディを装備するなど多くの改良が加えられた。エンジンは耐久レース用である3Lと中短距離レース用である3.2Lの2種類が用意されており、約800馬力を発揮した。 K3はクレマーにより1979年のルマン24時間優勝など好成績を残したため、プライベーターから注文が殺到し、翌年以降ヨーロッパ、アメリカなどで多くのK3が活躍した。また1980年にはリアサスペンション、燃料噴射系を改良した935 K3/80を開発・製作した。
※この「935 K3」の解説は、「ポルシェ・935」の解説の一部です。
「935 K3」を含む「ポルシェ・935」の記事については、「ポルシェ・935」の概要を参照ください。
- 935 K3のページへのリンク