81-740.1/741.1形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/01 15:43 UTC 版)
「地下鉄81-740/741形電車」の記事における「81-740.1/741.1形」の解説
2005年以降製造された車両は電動機の出力が170 kwに向上しており、車内の換気システムや監視カメラの回路についても変更が加えられている。ブートフスカヤ線以外の路線への導入も実施され、アルバーツコ=ポクローフスカヤ線では5両編成(10車体)での営業運転も行われている。 2007年に登場した5078-5575-5576-5577-5079で構成される5両編成は"Акварель"(Aquarel)と名付けられた特別車両であり、落書きではなく電車の車内を絵画で彩る"美術館列車"というコンセプトの基で多数の絵画が車内に飾られている他、車体もラッピングによる特別塗装となっている。 "Акварель" "Акварель"の車内車内片側が絵画の展示フロアとなっている
※この「81-740.1/741.1形」の解説は、「地下鉄81-740/741形電車」の解説の一部です。
「81-740.1/741.1形」を含む「地下鉄81-740/741形電車」の記事については、「地下鉄81-740/741形電車」の概要を参照ください。
- 81-740.1/741.1形のページへのリンク