8mmBB弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/21 15:12 UTC 版)
その名の通り、直径が8mmのBB弾。6mmのものより弾着が分かりやすい反面、空気抵抗が大きく風に流されやすいため、遠射での命中精度は劣る。「南部十四年式MAXI」や「十四年式拳銃8mmブローバック」のような大口径の銃に採用すると、銃口の雰囲気がリアルになるが、モーゼルM712などの銃身の細い銃に採用すると、外観の再現度に悪影響を及ぼすことがある。なお、8mmBB弾専用モデルの法で定められた威力の上限は6mm用の0.98Jを上回る1.64Jとなっており、8mmBB弾モデル専用の銃身「スペリアルバレル」は銃身内に6mm用パイプが入らないよう湾曲している。2005年にバイオ弾が登場した。
※この「8mmBB弾」の解説は、「BB弾」の解説の一部です。
「8mmBB弾」を含む「BB弾」の記事については、「BB弾」の概要を参照ください。
- 8㎜BB弾のページへのリンク