79系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 14:17 UTC 版)
「神戸市バス落合営業所」の記事における「79系統」の解説
運行区間 名谷駅前 - 東白川台 名谷駅前→東白川台→東白川台南通り→東白川台東通り→東白川台北通り→東白川台西通り→東白川台→名谷駅前 名谷駅前→東白川台→東白川台南通り→東白川台東通り→東白川台北通り→東白川台西通り 概要 名谷駅と東白川台地区を結ぶ路線である。長らく、名谷駅と東白川台を結ぶ路線だったが2015年に東白川台団地へ路線が延伸され、循環路線となった。 沿革 2015年4月1日:東白川台団地方面へ延伸され、循環運転の開始 ダイヤおよび停留所 東白川台団地地区へ延伸された後も、従来通りの名谷駅前 - 東白川台間の運行がメインとなっていて、この区間は1時間に2本程度運行されている。朝ラッシュ時間帯には、東白川台発の本数が増える。東白川台団地を循環する便は、日中時間帯と最終便のみとなっており、朝と夕方には運行されない。また、最終便は東白川台西通りが終点となる。
※この「79系統」の解説は、「神戸市バス落合営業所」の解説の一部です。
「79系統」を含む「神戸市バス落合営業所」の記事については、「神戸市バス落合営業所」の概要を参照ください。
- 79系統のページへのリンク