6000シリーズボディーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 6000シリーズボディーの意味・解説 

6000シリーズボディー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/01 15:01 UTC 版)

ローライ」の記事における「6000シリーズボディー」の解説

ローライフレックスSLX(Rolleiflex SLX1974年発売) - 当初から絞りリニアモーター制御される等高度に電子化されていた。モータードライブ1コマ0.7秒。フィルム装填時には自動的に1コマ目でストップ撮影終了すると自動的に巻き取られる電源は9.6Vニッケルカドミウム電池3時間の充電1000コマ撮影可能、残り40コマ電池残量になるとファインダー上部のバッテリーチェックLED点灯して警告するローライフレックス6006(Rolleiflex 6006 、1984年発売) - マガジン交換となったローライフレックス6002(Rolleiflex 6002 、1986年発売) - マガジン交換機能を省略した普及版。ローライゴン80mmF2.8とセット販売された。 ローライフレックス6008プロフェッショナル(Rolleiflex 6008 Professional ) - ローライフレックス6006をベースコンピューター制御電子シャッターTTL露出計オートブラケッティング露出など自動化進めたプロモデルローライフレックス6008SRC1000(Rolleiflex 6008SRC1000 ) - ローライフレックス6008プロフェッショナルにレンズシャッター最高速となる1/1000秒を搭載する等さらに発展させたモデルローライフレックス6008インテグラル(Rolleiflex 6008 Integral1996年1月発売) - ローライフレックス6008SRC1000をマスターコントロールユニット対応とした改良版。マニュアルフォ−カス機。マルチモードAE(P、A、S、M)対応。 ローライフレックス6008インテグラル2(Rolleiflex 6008 Integral2 ) ローライフレックス6008AF(Rolleiflex 6008AF ) - 世界初の6×6cm判オートフォーカスカメラ。 ローライフレックス6001(Rolleiflex 6001 ) - マニュアルフォーカス・マニュアル露出専用機ローライフレックスHy6(Rolleiflex Hy6 ) - デジタルフィルム双方撮影可能なカメラ

※この「6000シリーズボディー」の解説は、「ローライ」の解説の一部です。
「6000シリーズボディー」を含む「ローライ」の記事については、「ローライ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「6000シリーズボディー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「6000シリーズボディー」の関連用語

6000シリーズボディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



6000シリーズボディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのローライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS