6位以下の場合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 08:57 UTC 版)
「お知らせ致します。○○競馬第○レースは……」に続いて6位以下の審議なし案件の説明となる。最後に「この件につきましては、後ほどパトロールビデオを放映致します」とアナウンスされる。上位入線馬に関係しない審議のため、勝馬投票券についてのアナウンスは省略される。 6位以下審議なし案件のアナウンスの例 「決勝線手前で、11番ウィキペディア号の進路が狭くなる事象がありました。」 「発走後間も無く、11番ウィキペディア号がつまずく事象がありました。」 「最後の直線コースで、11番ウィキペディア号の騎手がバランスを崩す事象がありました。」 「向正面で、11番ウィキペディア号の騎手が落馬する事象がありました。」 「最後の直線コースで、11番ウィキペディア号が転倒する事象がありました。」 「第4コーナーで、11番ウィキペディア号が競走を中止する事象がありました。」 「第1コーナーで、11番ウィキペディア号が外側にふくれる事象がありました。」 「2周目第3コーナーで、7番ウィクショナリー号と11番ウィキペディア号が接触する事象がありました。」 「第3コーナーでの出来事がありました。」 「最後の直線コースで、11番の進路が狭くなる事象があり、7番の進路が狭くなる事象がありました。」 「競走後半で、11番の進路が狭くなる事象がありました。」
※この「6位以下の場合」の解説は、「審議 (競馬)」の解説の一部です。
「6位以下の場合」を含む「審議 (競馬)」の記事については、「審議 (競馬)」の概要を参照ください。
- 6位以下の場合のページへのリンク