3Dリメイク版の変更点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 04:18 UTC 版)
「聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜」の記事における「3Dリメイク版の変更点」の解説
ドワーフの洞窟のBGMが、それまでのバージョンでは未使用曲であった「町」に変更された。 『聖剣伝説2』のリングコマンドをアレンジした「ハーフリングコマンド」を採用。 ハーフリングコマンドのオープンなど、一部の効果音に『聖剣伝説2』と同じ効果音が追加されている。 既存のBGMも再度作りかえられ、これまでのバージョンとはループ箇所が変わったりなど曲の内容に変更が加わった楽曲もある。BGMを原作GB版のものに変更することも可能。こちらは当初はスマートフォン版のみの機能だったが、Vita版もアップデートによりBGM変更機能が追加された。 武器屋・道具屋などで「秘密の言葉」が入力可能。他では手に入らない完全新規のアイテムが手に入ったりする。 同行しているNPCキャラも敵モンスターの攻撃を食らうようになり、ダメージを受けすぎるとしばらくの間行動不能になり話しかけられなくなる。
※この「3Dリメイク版の変更点」の解説は、「聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜」の解説の一部です。
「3Dリメイク版の変更点」を含む「聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜」の記事については、「聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜」の概要を参照ください。
- 3Dリメイク版の変更点のページへのリンク