2NR-VEとは? わかりやすく解説

2NR-VE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 00:32 UTC 版)

トヨタ・NRエンジン」の記事における「2NR-VE」の解説

タイプ:水冷直列4気筒 DOHC 16バルブ Dual VVT-i 排気量:1.496L 内径×行程:72.5×90.6 圧縮比:10.5 <出力> 75kW(104PS)/ 6,000rpm 136N·m(13.9kg·m)/ 4,200rpm <主な搭載車種> アバンザ(2代目後期型 - ) タウンエース4代目2020年6月発売型 - ) グランマックス初代2020年6月発売型 - ) ボンゴ5代目2020年9月発売型 - ) 先述1NR-VE同様、厳密にトヨタ名義ではなくダイハツ名義エンジンであるため、型式名の-(ハイフン)後の記号トヨタ式ではなくダイハツ式の表記になっている。こちらもダイハツからのOEM供給車種もしくは主な開発作業生産ダイハツ委託した車種限られている。2NRとしては最初DUAL VVT-iエンジンとなり、これ以降2NR-FEにもDUAL VVT-i設定されていく事となる。

※この「2NR-VE」の解説は、「トヨタ・NRエンジン」の解説の一部です。
「2NR-VE」を含む「トヨタ・NRエンジン」の記事については、「トヨタ・NRエンジン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2NR-VE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2NR-VE」の関連用語

2NR-VEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2NR-VEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトヨタ・NRエンジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS