2025 CONCACAFゴールドカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 03:46 UTC 版)
2025 CONCACAFゴールドカップ 2025 CONCACAF Gold Cup Copa Oro CONCACAF 2025 |
|
---|---|
![]() |
|
大会概要 | |
開催国 | ![]() ![]() |
日程 | 2025年6月14日 - 7月6日 |
チーム数 | 16 (2連盟) |
開催地数 | 14 (13都市) |
大会結果 | |
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
3位 | |
大会統計 | |
試合数 | 31試合 |
ゴール数 | 85点 (1試合平均 2.74点) |
総入場者数 | 779,014人 (1試合平均 25,129人) |
得点王 |
![]() |
最優秀選手 | ![]() |
最優秀 ゴールキーパー |
![]() |
フェアプレー賞 | ![]() |
< 20232027 > |
2025 CONCACAFゴールドカップ(英: 2025 CONCACAF Gold Cup)は、2025年に行われた第18回目のCONCACAFゴールドカップであった。決勝は7月6日にヒューストンのNRGスタジアムで行われた[1]。 同時期にアメリカ東部を中心にFIFAクラブワールドカップ2025が開催されるため、ゴールドカップはアメリカ西部を中心に開催された[2][3]。
結果はメキシコがアメリカ合衆国を2-1で下し、2大会連続となる10回目の優勝を獲得した[4]。
予選
CONCACAFに所属する全41チームが参加するCONCACAFネーションズリーグの結果から、リーグAの準々決勝の勝者4チームと、リーグBの各組1位の計8チームが直接ゴールドカップへの出場権を獲得する [5][6]。
またネーションズリーグの成績やその成績に応じて出場するプレーインの勝者の計14チームはゴールドカップ予選へ進み、H&A方式の試合を行う。この予選で勝った7チームがゴールドカップ本戦の出場権を獲得する[7][8]。
ゴールドカップ予選出場国は以下の通り。
|
|
|
|
対戦カードは予選出場チーム中のCONCACAFランキングに基づき決定された。
シード順 | チーム | 順位[9] | ポイント |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
5 | 1,658 |
2 | ![]() |
6 | 1,574 |
3 | ![]() |
7 | 1,513 |
4 | ![]() |
9 | 1,423 |
5 | ![]() |
10 | 1,313 |
6 | ![]() |
11 | 1,296 |
7 | ![]() |
13 | 1,198 |
8 | ![]() |
14 | 1,139 |
9 | ![]() |
16 | 1,128 |
10 | ![]() |
17 | 1,112 |
11 | ![]() |
19 | 1,024 |
12 | ![]() |
21 | 885 |
13 | ![]() |
22 | 870 |
14 | ![]() |
25 | 791 |
予選結果
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ベリーズ ![]() |
1 - 13 | ![]() |
0 - 7 | 1 - 6 |
セントビンセント・グレナディーン ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 3 |
バミューダ諸島 ![]() |
3 - 7 | ![]() |
3 - 5 | 0 - 2 |
ガイアナ ![]() |
3 - 4 | ![]() |
3 - 2 | 0 - 2 |
キューバ ![]() |
1 - 6 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 4 |
スリナム ![]() |
2 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 0 |
グアドループ ![]() |
2 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 0 |
出場国
CONCACAFネーションズリーグ及び予選を勝ち抜いたCONCACAF所属の15チームが本戦に出場する。
2024年12月19日、CONCACAFはサウジアラビアを今大会及び2027年大会で招待国としてゴールドカップに招待する事を発表した[10] 。
チーム | 通過予選 | 出場決定日 | ゴールドカップ出場回数 |
前回出場 | 最高成績[注釈 1] | 大会開始時のランキング | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FIFA[11] | CONCACAF | ||||||
![]() |
CNL リーグB グループC 1位 |
2024年11月15日 | 10回 | 2023 | ベスト4 (2019) | 83 | 8 |
![]() |
CNL リーグB グループA 1位 |
2024年11月17日 | 14回 | 2023 | ベスト8 (2002, 2003, 2011, 2013, 2017, 2021) | 81 | 11 |
![]() |
CNL リーグB グループB 1位 |
2024年11月18日 | 3回 | 2019 | ベスト8 (2019) | 90 | 15 |
![]() (共催) |
CNL リーグA 準々決勝 勝者 |
2024年11月18日 | 18回 | 2023 | 優勝 (1991, 2002, 2005, 2007, 2013, 2017, 2021) | 16 | 4 |
![]() |
CNL リーグA 準々決勝 勝者 |
2024年11月18日 | 12回 | 2023 | 準優勝 (2005, 2013, 2023) | 33 | 3 |
![]() |
CNL リーグB グループD 1位 |
2024年11月19日 | 1回 | N/A | 初出場 | 139 | 19 |
![]() (共催) |
CNL リーグA 準々決勝 勝者 |
2024年11月19日 | 17回 | 2023 | 優勝 (2000) | 30 | 2 |
![]() |
CNL リーグA 準々決勝 勝者 |
2024年11月19日 | 18回 | 2023 | 優勝 (1993, 1996, 1998, 2003, 2009, 2011, 2015, 2019, 2023) | 17 | 1 |
![]() |
招待国 | 2024年12月19日 | 1回 | N/A | 初出場 | 58 | N/A |
![]() |
ゴールドカップ予選 勝者 | 2025年3月25日 | 13回 | 2023 | ベスト4 (2000) | 100 | 10 |
![]() |
ゴールドカップ予選 勝者 | 2025年3月25日 | 2回 | 2021 | グループステージ (2021) | 137 | 12 |
![]() |
ゴールドカップ予選 勝者 | 2025年3月25日 | 14回 | 2023 | 準優勝 (2015, 2017) | 63 | 6 |
![]() |
ゴールドカップ予選 勝者 | 2025年3月25日 | 6回 | 2023 | ベスト4 (2007) | N/A | 13 |
![]() |
ゴールドカップ予選 勝者 | 2025年3月25日 | 13回 | 2023 | 4位 (1996) | 106 | 9 |
![]() |
ゴールドカップ予選 勝者 | 2025年3月25日 | 17回 | 2023 | 準優勝 (2002) | 54 | 5 |
![]() |
ゴールドカップ予選 勝者 | 2025年3月25日 | 17回 | 2023 | 準優勝 (1991) | 75 | 7 |
会場
2024年9月25日、CONCACAFは今大会の会場を発表した[12]。
アーリントン (Dallas/Fort Worth Area) |
ヒューストン | |
---|---|---|
AT&Tスタジアム![]() |
NRGスタジアム![]() |
シェル・エナジー・スタジアム |
キャパシティ: 80,000 | キャパシティ: 72,220 | キャパシティ: 22,039 |
![]() |
![]() |
![]() |
イングルウッド (ロサンゼルス大都市圏) |
サンタクララ (サンフランシスコ・ベイエリア) |
ミネアポリス |
SoFiスタジアム | リーバイス・スタジアム | USバンク・スタジアム![]() |
キャパシティ: 70,240 | キャパシティ: 68,500 | キャパシティ: 66,860 |
![]() |
![]() |
グレンデール (フェニックス大都市圏) |
パラダイス (ラスベガス) |
バンクーバー | サンディエゴ |
---|---|---|---|
ステートファーム・スタジアム![]() |
アレジアント・スタジアム![]() |
BCプレイス![]() |
スナップドラゴン・スタジアム |
キャパシティ: 63,400 | キャパシティ: 61,000 | キャパシティ: 54,500 | キャパシティ: 35,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カーソン (ロサンゼルス大都市圏) |
セントルイス | オースティン | サンノゼ (サンフランシスコ・ベイエリア) |
ディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク | エネルジャイザー・パーク | Q2スタジアム | PayPalパーク |
キャパシティ: 30,510 | キャパシティ: 22,500 | キャパシティ: 20,730 | キャパシティ: 18,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
:固定式もしくは開閉式の屋根を持つ屋内スタジアム
組み合わせ抽選
組み合わせ抽選会は2025年4月10日に行われた[13]。出場国は2025年3月26日のCONCACAFランキングに基づいて4つのポットに分割された[14][15]。ポット1の4か国は、現ゴールドカップチャンピオンのメキシコと、ランキング上位3か国のカナダ、パナマ、アメリカ合衆国に割り当てられ、メキシコはグループA、カナダはグループB、パナマはグループC、アメリカ合衆国はグループDにそれぞれ割り当てられた。ポット4には、ランキング下位3か国の代表国とゲスト国であるサウジアラビアが入った。ポット5から8には、グループA、B、C、Dの順位が入った[15]。
|
|
|
|
抽選結果
抽選結果は以下の通り。
|
|
|
|
日程
大会は以下の日程で行われた[16]。
ラウンド | 日程 |
---|---|
グループステージ | 6月14日–24日 |
準々決勝 | 6月28日–29日 |
準決勝 | 7月2日 |
決勝 | 7月6日 |
グループステージ
記載されている試合時間はすべて、CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)が定める東部夏時間(UTC-4)である。会場が異なるタイムゾーンにある場合は、現地時間も記載されている。
順位決定方式
グループステージのチームの順位は次のように決定した。
- グループ全試合で獲得した勝点
- グループ全試合の得点差
- グループの全試合で獲得した得点数
- 当該チーム間で行われた試合で獲得した勝点
- 当該チーム間で行われた試合における得失点差
- 当該チーム間で行われた試合で得点されたゴールの数
- すべてのグループマッチにおけるフェアプレーポイント(1試合につき1つのプレーヤーにのみ減点が適用される)
- 抽選
グループA
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 5 | 2 | +3 | 7 | ノックアウトステージ進出 |
2 | ![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 4 | +2 | 7 | |
3 | ![]() |
3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 | −2 | 1 | |
4 | ![]() |
3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 6 | −3 | 1 |
グループB
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 9 | 1 | +8 | 7 | ノックアウトステージ進出 |
2 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 7 | −3 | 6 | |
3 | ![]() |
3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 3 | −1 | 2 | |
4 | ![]() |
3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 4 | −4 | 1 |
グループC
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 10 | 3 | +7 | 9 | ノックアウトステージ進出 |
2 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 3 | +1 | 6 | |
3 | ![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 6 | −3 | 3 | |
4 | ![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 5 | 10 | −5 | 0 |
グループD
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 8 | 1 | +7 | 9 | ノックアウトステージ進出 |
2 | ![]() |
3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 4 | |
3 | ![]() |
3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 7 | −5 | 2 | |
4 | ![]() |
3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 4 | −2 | 1 |
アメリカ合衆国 ![]() |
5 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レポート |
サウジアラビア ![]() |
1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
|
レポート |
|
ノックアウトステージ
ノックアウトステージ では、45分ハーフの試合で決着が付かない場合は決勝戦を除いて即PK戦で勝ち進むチームを決める。3位決定戦は開催されない。
試合時間はすべて米国東部夏時間(UTC-4)。会場が異なるタイムゾーンにある場合は、現地時間も記載されている。
進出チーム
4つの各グループから上位2チームがノックアウトステージに以下の通り進出した。
グループ | グループ1位 | グループ2位 |
---|---|---|
A | ![]() |
![]() |
B | ![]() |
![]() |
C | ![]() |
![]() |
D | ![]() |
![]() |
トーナメント表
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
6月29日 – ミネアポリス | ||||||||||
![]() |
2 (4) | |||||||||
7月2日 – セントルイス | ||||||||||
![]() |
2 (3) | |||||||||
![]() |
2 | |||||||||
6月29日 – ミネアポリス | ||||||||||
![]() |
1 | |||||||||
![]() |
1 (5) | |||||||||
7月6日 – ヒューストン | ||||||||||
![]() |
1 (6) | |||||||||
![]() |
1 | |||||||||
6月28日 – グレンデール | ||||||||||
![]() |
2 | |||||||||
![]() |
2 | |||||||||
7月2日 – サンタクララ | ||||||||||
![]() |
0 | |||||||||
![]() |
1 | |||||||||
6月28日 – グレンデール | ||||||||||
![]() |
0 | |||||||||
![]() |
1 (4) | |||||||||
![]() |
1 (5) | |||||||||
準々決勝
準決勝
決勝
優勝国
2025 CONCACAFゴールドカップ優勝国 |
---|
![]() メキシコ 2大会連続10回目 |
脚注
注釈
- ^ 太字の年は開催国もしくは共同開催国であった大会
出典
- ^ “Houston's NRG Stadium awarded 2025 Concacaf Gold Cup Final” (Press release). CONCACAF. 30 October 2024. 2024年10月30日閲覧.
- ^ “FIFA Council appoints Chile and Poland as hosts of FIFA youth competitions”. FIFA (2023年12月17日). 2023年12月17日閲覧。
- ^ Cardenas, Felipe; Sheldon, Dan. “Club World Cup set for U.S. east coast, Gold Cup on west”. The Athletic 2024年8月19日閲覧。
- ^ reporter, Henry BushnellSenior (2025年7月7日). “Gold Cup final: Mexico storms back to beat USMNT, win 10th CONCACAF title” (英語). Yahoo Sports. 2025年7月7日閲覧。
- ^ “CONCACAF announces formats for men's national team competitions for the 2023–2026 cycle”. CONCACAF (2023年2月28日). 2023年2月28日閲覧。
- ^ “Concacaf confirms details for fourth edition of Concacaf Nations League”. Miami, FL: CONCACAF (2024年4月19日). 2024年4月20日閲覧。
- ^ “Concacaf confirms 2024/25 Concacaf Nations League Quarterfinal and Play-In matchups” (英語). Concacaf (2024年10月16日). 2024年10月17日閲覧。
- ^ “Concacaf announces schedule for the 2025 Gold Cup Prelims”. CONCACAF (2025年2月13日). 2025年2月17日閲覧。
- ^ “Men's National Team CONCACAF RANKING INDEX As of November 30, 2024”. CONCACAF. 2024年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月30日閲覧。
- ^ Vertelney, Seth (2024年12月19日). “Concacaf confirms Saudi Arabia as Gold Cup guest team in 2025 and 2027”. USA Today 2025年1月7日閲覧。
- ^ “Men's Ranking”. FIFA (2025年4月3日). 2025年4月10日閲覧。
- ^ a b “Concacaf announces host cities and stadiums for 2025 Gold Cup” (Press release). CONCACAF. 24 September 2024. 2024年9月24日閲覧.
- ^ “Concacaf confirms qualification pathway for 2025 Gold Cup”. Gold Cup (2024年12月19日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “CONCACAF Ranking Index”. CONCACAF (2025年3月26日). 2025年3月26日閲覧。
- ^ a b “Concacaf announces details for 2025 Gold Cup Draw”. Gold Cup (2025年3月17日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ Vertelney, Seth (2024年9月25日). “Concacaf announces dates, host cities for 2025 Gold Cup”. USA Today 2024年10月30日閲覧。
外部リンク
- 2025_CONCACAFゴールドカップのページへのリンク