フアン・パブロ・バルガスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フアン・パブロ・バルガスの意味・解説 

フアン・パブロ・バルガス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 08:46 UTC 版)

フアン・パブロ・バルガス
デポルテス・トリマでのバルガス (2019年)
名前
本名 フアン・パブロ・バルガス・カンポス
Juan Pablo Vargas Campos
ラテン文字 Juan Pablo Vargas
基本情報
国籍 コスタリカ
生年月日 (1995-06-06) 1995年6月6日(29歳)
出身地 サルチ
身長 192cm
選手情報
在籍チーム ミジョナリオスFC
ポジション DF
背番号 5
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
-2018 アラフエレンセ 35 (3)
2016-2017 ベレン(loan) 34 (4)
2018-2019 デポルテス・トリマ 17 (0)
2020- ミジョナリオス 86 (3)
代表歴2
2017- コスタリカ 12 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年11月1日現在。
2. 2022年11月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フアン・パブロ・バルガス・カンポス(Juan Pablo Vargas Campos、1995年6月6日 - )は、コスタリカ・サルチ出身のプロサッカー選手コスタリカ代表ミジョナリオスFC所属。ポジションは、ディフェンダー

経歴

クラブ

LDアラフエレンセのアカデミーを経て、2013年5月30日、オスカル・ラミレス監督によって、他のユースのロナルド・マタリータやスティーブ・ガリタと共にトップチームに昇格した[1]

2020年、ミジョナリオスFCで素晴らしい成績を収め、コロンビアリーグでプレーする最高のディフェンダーと呼ばれ、コルトゥルア戦での4-1の勝利でアシストした後はリオネル・メッシと皮肉を込めて比較された[2]

代表

2017年、コパ・セントロアメリカーナコスタリカ代表デビューを果たし、ベリーズ戦に出場した[3]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 20試合 3得点(2017年-)[4]


コスタリカ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2017 1 0
2018 1 0
2019 2 0
2020 0 0
2021 0 0
2022 9 2
2023 7 1
2024
通算 20 3

得点

# 日時 場所 対戦相手 スコア 結果 大会
1 2022年3月30日 サンホセ アメリカ合衆国 1 – 0 2 - 0 2022 FIFAワールドカップ・北中米カリブ海3次予選

タイトル

ミジョナリオスFC
  • コパ・コロンビア:2022

脚注

  1. ^ Steve Garita, Ronald Matarrita and Juan Pablo Vargas arrive at the Alajuelense first team”. Aldia.cr. 2013年5月30日閲覧。
  2. ^ Juan Pablo Vargas "dressed up as Messi" and distributed an extraordinary assistance in Colombia”. futbolcentoamerica.com. 2022年8月30日閲覧。
  3. ^ Copa Centroamericano Belize vs. Costa Rica”. worldfootball.com. 2017年1月15日閲覧。
  4. ^ フアン・パブロ・バルガス - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フアン・パブロ・バルガスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フアン・パブロ・バルガス」の関連用語

フアン・パブロ・バルガスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フアン・パブロ・バルガスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフアン・パブロ・バルガス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS