フアン・パブロ・トーレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フアン・パブロ・トーレスの意味・解説 

フアン・パブロ・トーレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/09 09:59 UTC 版)

フアン・パブロ・トーレス
名前
ラテン文字 Juan Pablo Torres
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
 コロンビア
生年月日 (1999-07-26) 1999年7月26日(23歳)
出身地 ジョージア州グイネット郡リルバーン
身長 173cm
選手情報
在籍チーム リオグランデ・バレーFC
ポジション MF
背番号 22
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2017-2019 スポルティング・ロケレン 2 (0)
2019- ニューヨーク・シティFC 3 (0)
2021 オースティン・ボールドFC (loan) 28 (2)
2022- リオグランデ・バレーFC
代表歴2
2015  アメリカ合衆国 U-16 4 (0)
2017  アメリカ合衆国 U-18 2 (0)
2018-  アメリカ合衆国 U-20 7 (4)
1. 国内リーグ戦に限る。20210年11月29日現在。
2. 2019年6月26日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フアン・パブロ・トーレス(Juan Pablo Torres、1999年7月26日 - )は、アメリカ合衆国出身のサッカー選手。リオグランデ・バレーFC所属。ポジションはMF

クラブ経歴

地元ジョージア州のユースチームでプレーをはじめた。その後ベルギーに渡航し、2017年7月26日にスポルティング・ロケレンとプロ契約を締結した[1]。8月26日のKASオイペン戦でプロデビュー[2]

2019年1月26日、アメリカ合衆国に帰国しメジャーリーグサッカーニューヨーク・シティFCと契約を結んだ[3]

代表歴

各年代でアメリカ合衆国のユース代表に選ばれている。U-15チームでは7試合、U-16チームとU-18チームではそれぞれ4試合に出場した[1]

2018年10月23日、タブ・ラモス監督がCONCACAF U-20選手権の参加メンバー20人の一人に選出した[4]。同大会でチームは優勝を果たし2019 FIFA U-20ワールドカップ出場権を獲得した。トーレス自身も好パフォーマンスを見せ4ゴールを決めた。

人物

両親はコロンビア人[5]

脚注

  1. ^ a b U.S. youth international Juan Pablo Torres signs with Sporting Lokeren”. ESPN FC. 2017年8月30日閲覧。
  2. ^ LOKEREN VS AS EUPEN 3-0”. Scoresway. 2017年8月30日閲覧。
  3. ^ https://www.nycfc.com/post/2019/01/26/new-york-city-fc-sign-juan-pablo-torres
  4. ^ U-20 MNT Head Coach Tab Ramos Names 20-Player Roster for 2018 Concacaf Under-20 Championship”. United States Soccer Federation. 2018年12月26日閲覧。
  5. ^ ASN: Juan Pablo Torres Seeing Action at Sporting Lokeren”. americansoccernow.com. 2020年5月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フアン・パブロ・トーレスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フアン・パブロ・トーレス」の関連用語

フアン・パブロ・トーレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フアン・パブロ・トーレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフアン・パブロ・トーレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS