2019年春改編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 14:52 UTC 版)
※この「2019年春改編」の解説は、「若っ人ランド」の解説の一部です。
「2019年春改編」を含む「若っ人ランド」の記事については、「若っ人ランド」の概要を参照ください。
2019年春改編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 06:04 UTC 版)
「こちら、海の見える放送局」の記事における「2019年春改編」の解説
放送開始の2015年から長らく改編が行われなかったが、2019年4月改編(4月1日より)で番組を一部刷新した。内容としては、 平日 10:00 - 13:00と13:37 - 15:00に分割し、一部の番組の放送時間を短縮。13:37 - 15:00は「Playlist of Harborland」(プレイリスト・オブ・ハーバーランド)とし、10:00 - 13:00の女性アシスタントが全員日替わりでパーソナリティを担当(後述)。 「谷五郎のこころにきくラジオ」(月)、「(桂春蝶の)バタフライエフェクト」(火)については放送終了。 「谷五郎の笑って暮らそう」は改編前は土曜 8:00 - 10:00の番組で、火曜に移動して放送時間を拡大。 「寺谷一紀のまいど!まいど!」(金・第1部)は放送時間を金曜 7:00 - 9:54へ移動。 「原田伸郎 のびのび金ようび」(金・第2部)は放送開始を10:00に繰り上げ、「谷五郎の笑って暮らそう」(土曜 8:00 - 10:00)を火曜 10:00へ編入。 月曜 10:00に、クマガイタツロウ(ワタナベフラワー)をメインパーソナリティとする「週明けクマチャンネル」を放送開始。
※この「2019年春改編」の解説は、「こちら、海の見える放送局」の解説の一部です。
「2019年春改編」を含む「こちら、海の見える放送局」の記事については、「こちら、海の見える放送局」の概要を参照ください。
- 2019年春改編のページへのリンク