2013年 - 2014年: ねえママ あなたの言うとおり ~ 夕日信仰ヒガシズム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 05:48 UTC 版)
「amazarashi」の記事における「2013年 - 2014年: ねえママ あなたの言うとおり ~ 夕日信仰ヒガシズム」の解説
2013年 4月10日、メジャー5枚目のミニアルバム『ねえママ あなたの言うとおり』リリース。アルバムからは「ジュブナイル」が先行シングルとして、iTunes Storeおよびレコチョクでの先行配信で発表された。 5月31日 - 6月9日、ライブツアー『amazarashi TOUR 2013「ねぇママ あなたの言うとおり」』を開催。 8月16日、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」へ出演。amazarashiとしては初のフェス出演となる。 8月28日、初の提供作となる中島美嘉のシングル「僕が死のうと思ったのは」リリース。本作収録曲のうち、表題曲「僕が死のうと思ったのは」とカップリング曲「Today」を、秋田が作詞作曲した。中島側から楽曲制作の依頼を受けて楽曲提供が実現した。 9月30日、LIQUIDROOM ebisuにて行われた、TK from 凛として時雨と共演した初の対バン形式ライブ「LIQUIDROOM 9th ANNIVERSARY presents "UNDER THE INFLUENCE"」に出演。 11月21日、メジャー6枚目のミニアルバム『あんたへ』リリース。 2014年 1月6日、豊川が体調不良を理由に、当面の活動を休止することを発表。 1月11日 - 、ライブツアー『amazarashi LIVE TOUR 2014「あんたへ」』を開催。豊川の活動休止を受けて、キーボードには2010年までオトナモードのメンバーとして活動していた山本健太がサポートメンバーとして参加し、追加公演を含め全6公演を行った。 3月26日、ミュージックビデオ集『anthology 1386』がDVDとBlu-rayで発売。 5月23日、インディーズ時代のあまざらし名義にてスペシャルライブを9月9日に開催することを発表し、公演と同期した書き下ろしの小説「スターライト」が公式サイト上で連載開始。 6月7日、2度目のロックフェス参加として、石川県金沢市で開催される「百万石音楽祭2014 〜ミリオンロックフェスティバル〜」に出演。 9月9日、ワンマンライブ「あまざらし プレミアムライブ 千分の一夜物語『スターライト』」を開催し、体調不良にて休養していた豊川が本公演で復帰した。また公演終了後には、新曲「スターライト」のリリックビデオが公開された。 10月29日、2枚目のフルアルバム『夕日信仰ヒガシズム』リリース。 11月1日 - 、ライブツアー『amazarashi LIVE TOUR 2014「夕日信仰ヒガシズム」』を開催。追加公演を含め過去最多の全8公演。
※この「2013年 - 2014年: ねえママ あなたの言うとおり ~ 夕日信仰ヒガシズム」の解説は、「amazarashi」の解説の一部です。
「2013年 - 2014年: ねえママ あなたの言うとおり ~ 夕日信仰ヒガシズム」を含む「amazarashi」の記事については、「amazarashi」の概要を参照ください。
- 2013年 - 2014年: ねえママ あなたの言うとおり ~ 夕日信仰ヒガシズムのページへのリンク