2012年夏モデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 08:03 UTC 版)
「CDMA 1X WIN」の記事における「2012年夏モデル」の解説
K011 (KY011) 、簡単ケータイ(K012 (KY012 ) )、PT003。K011のみKCP3.2およびWIN HIGH SPEED、EZアプリ (J) 、LISMO Playerに対応。PT003のみmicro-SIMタイプのau ICカードを用いる(auフィーチャーフォンとしては初採用)。ワンセグ(K011のみ録画/再生機能対応)およびおサイフケータイはK012を除き全て対応。また、このモデルよりL800MHz(旧800MHz)帯にすべて非対応となった。
※この「2012年夏モデル」の解説は、「CDMA 1X WIN」の解説の一部です。
「2012年夏モデル」を含む「CDMA 1X WIN」の記事については、「CDMA 1X WIN」の概要を参照ください。
2012年夏モデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 08:03 UTC 版)
「CDMA 1X WIN」の記事における「2012年夏モデル」の解説
全機種がAndroid4.0、および1GBのワーキングメモリを搭載。このうちIS17SHのみGSMローミングに非対応。またIS15SHおよびISW16SH、ISW13Fはmicro-SIMタイプのau ICカードを用いる。 機器名備考HTC J ISW13HT (HTI13) AQUOS PHONE SL IS15SH (SHI15) AQUOS PHONE SERIE ISW16SH (SHI16) AQUOS PHONE CL IS17SH (SHI17) ARROWS Z ISW13F (FJI13)
※この「2012年夏モデル」の解説は、「CDMA 1X WIN」の解説の一部です。
「2012年夏モデル」を含む「CDMA 1X WIN」の記事については、「CDMA 1X WIN」の概要を参照ください。
- 2012年夏モデルのページへのリンク