2011年3月のリニューアルで新設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 03:10 UTC 版)
「NEWSゆう+」の記事における「2011年3月のリニューアルで新設」の解説
いずれも17時台の関西ローカルパートで放送 週刊YANO+(毎週月曜) ※タイトルを「しゅうかんやのぷらす」と読ませるコーナーで、2011年3月28日から放送。同年度から朝日放送の野球解説者に就任した矢野が、プロ野球を含むスポーツのトピックスを、自らの取材や小縣からのコメントなどを交えながら紹介していた。進行役は塚本で、当コーナーで流れるVTRのナレーターも務めた。ちなみに矢野は、後番組の『キャスト』でも、月曜日に当コーナーと同様のスポーツコーナーを担当した。 島田大のもうかる研究所(毎週火曜) ※2011年3月29日から放送。『おはよう朝日です』のニュースキャスターで、経済記者を兼務する島田大(朝日放送アナウンサー)が「所長」の肩書で登場。自身が気になる業界に研究員(リポーター)を派遣させたうえで、「金額」をテーマに、その業界が儲かる(利益を出せる)秘密を探った。 以上のコーナー以外にも、番組が定めたテーマで視聴者にインタビューを実施した模様を、「fromゆう」として放送することがあった。
※この「2011年3月のリニューアルで新設」の解説は、「NEWSゆう+」の解説の一部です。
「2011年3月のリニューアルで新設」を含む「NEWSゆう+」の記事については、「NEWSゆう+」の概要を参照ください。
- 2011年3月のリニューアルで新設のページへのリンク