2010年 - 2011年: 0.6 ~ 千年幸福論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 05:48 UTC 版)
「amazarashi」の記事における「2010年 - 2011年: 0.6 ~ 千年幸福論」の解説
2010年 2月10日、表記をあまざらしからamazarashiに変更し、『0.』にボーナストラック1曲を追加収録した全国流通盤『0.6』リリース。 4月29日、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズへの移籍を発表し、6月9日にミニアルバム『爆弾の作り方』を発売してメジャーデビュー。 11月24日、メジャー2枚目のミニアルバム『ワンルーム叙事詩』を発売。 2011年 1月8日、TBS系ドラマ『ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA』(川島海荷主演)の主題歌に、楽曲「アノミー」が起用される事が発表される。 1月19日、コンピレーションアルバム『36.5℃』リリース。『爆弾の作り方』収録曲の「無題」収録。 3月16日、メジャー3枚目のミニアルバム『アノミー』リリース。 6月17日、amazarashi初ライブとなる『amazarashi 1st LIVE「この街で生きている」』を渋谷WWWで開催。 ※ライブは、楽曲に込めたメッセージを最も伝えたいという秋田の意向により、ステージ前面に紗幕を張りながら映像を投影する裏で演奏を行う、姿を現さない演出で行われており、以後そのスタイルは継続されている。 11月16日、新曲のみで構成された初のフルアルバム『千年幸福論』リリース。
※この「2010年 - 2011年: 0.6 ~ 千年幸福論」の解説は、「amazarashi」の解説の一部です。
「2010年 - 2011年: 0.6 ~ 千年幸福論」を含む「amazarashi」の記事については、「amazarashi」の概要を参照ください。
- 2010年 - 2011年: 0.6 ~ 千年幸福論のページへのリンク