ワンルーム叙事詩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワンルーム叙事詩の意味・解説 

ワンルーム叙事詩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 08:43 UTC 版)

ワンルーム叙事詩
amazarashiEP
リリース
録音 2010年
ジャンル J-POP
時間
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
プロデュース 秋田ひろむ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 週間82位[1] (オリコン)
  • 登場回数2回(オリコン)
  • amazarashi アルバム 年表
    爆弾の作り方
    (2010年)
    ワンルーム叙事詩
    (2010年)
    アノミー
    (2011年)
    ミュージックビデオ
    「クリスマス」 - YouTube
    テンプレートを表示

    ワンルーム叙事詩』(―じょじし)は、日本バンドamazarashiのメジャー2枚目のミニアルバムである。2010年11月24日ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された。

    概要

    CDジャケットは、初回プレス盤のみ、削ると隠れたイラスト出てくるスクラッチ仕様となっている[2][3]

    また演劇集団キャラメルボックスが2011年春に行った夏への扉にて「奇跡」を劇中のダンス曲[4] 、同年冬に行われた流星ワゴンにて「クリスマス」を開演時の曲に使用した。[5]

    収録曲

    全作詞・作曲: 秋田ひろむ。
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「奇跡」 秋田ひろむ 秋田ひろむ
    2. 「クリスマス」 秋田ひろむ 秋田ひろむ
    3. 「ポルノ映画の看板の下で」 秋田ひろむ 秋田ひろむ
    4. 「ポエジー」 秋田ひろむ 秋田ひろむ
    5. 「ワンルーム叙事詩」 秋田ひろむ 秋田ひろむ
    6. 「コンビニ傘」 秋田ひろむ 秋田ひろむ
    7. 「真っ白な世界」 秋田ひろむ 秋田ひろむ
    合計時間:

    演奏

    • 出羽良彰:All Songs Arrangement, Instruments & Programming

    脚注

    1. ^ “ワンルーム叙事詩/amazarashi”. オリコンスタイル. https://www.oricon.co.jp/prof/474039/products/892614/1/ 2011年9月3日閲覧。 
    2. ^ “amazarashi、半年ぶり新作「ワンルーム叙事詩」完成”. ナタリー. (2010年10月14日). https://natalie.mu/music/news/39057 2011年9月3日閲覧。 
    3. ^ “amazarashi、フル3DCGによる“クリスマス”のPVを公開スタート”. RO69. (2010年11月16日). https://rockinon.com/news/detail/42987 2011年9月3日閲覧。 
    4. ^ 『夏への扉』初日時点の曲目リスト。”. 演劇集団キャラメルボックス. 2013年4月15日閲覧。
    5. ^ 「流星ワゴン」曲目リスト”. 演劇集団キャラメルボックス. 2013年4月15日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ワンルーム叙事詩」の関連用語

    ワンルーム叙事詩のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ワンルーム叙事詩のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのワンルーム叙事詩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS