2008年秋改編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/29 12:56 UTC 版)
「TKUスーパーニュースぴゅあピュア」の記事における「2008年秋改編」の解説
2008年9月29日より、番組の大幅リニューアルが行われ、メインキャスターに郡司琢哉・中原理菜(2人ともTKUアナウンサー)が加わった。郡司アナは改編前まで気象予報士として天気コーナーを担当していた為、ポジションチェンジにあたる。 リニューアル前の番宣CMでは「ぴゅあピュアは、もっとぴゅあピュアへ」をキャッチフレーズとしていた。 尾谷アナはリニューアル後もメインキャスターとして出演するが、荒木アナは同日をもって卒業した。 番組改編までは番組のオープニング後すぐ、東京からのFNNスーパーニュースを放送していたが、地元の話題をより多く放送するため、その方法をやめて特集コーナーを長く放送するようになった。 「クイズDEゲット」も番組改編を機にリニューアルし、エントリー方法としてハガキでのエントリーも可能となったほか、クイズが3枚のカード(赤・青・黄)から選んで答える形式となった。 また、今まではクイズに正解した数だけしか、賞品が選べなかったが、リニューアル後は、1列目の賞品を選んだ後、2列目・3列目と選ぶようになった。2列目には、ゲームが終了する「終了カード」が2枚、3列目には、選んだ賞品が没収される「没収カード」と「終了カード」がそれぞれ1枚入っている。
※この「2008年秋改編」の解説は、「TKUスーパーニュースぴゅあピュア」の解説の一部です。
「2008年秋改編」を含む「TKUスーパーニュースぴゅあピュア」の記事については、「TKUスーパーニュースぴゅあピュア」の概要を参照ください。
- 2008年秋改編のページへのリンク