2005年のスーパーバイク世界選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 02:25 UTC 版)
2005年のスーパーバイク世界選手権 | |||
前年: | 2004 | 翌年: | 2006 |
サポートシリーズ: スーパースポーツ世界選手権 FIMスーパーストック1000カップ |

2005年のスーパーバイク世界選手権(2005ねんのスーパーバイクせかいせんしゅけん)は、スーパーバイク世界選手権の18回目のシーズン。2月26日のロサイルで開幕し、10月9日のマニクールまで全12戦でタイトルが争われた。
トロイ・コーサーが2度目のタイトルを獲得し、スズキに初のマニファクチャラーズ・タイトルをもたらした。
2005年の開催スケジュールと勝者
レース結果とランキング
ライダー
|
太字:ポールポジション |
マニファクチャラー
順位 | マニファクチャラー | QAT![]() |
AUS![]() |
ESP![]() |
ITA![]() |
EUR![]() |
SMR![]() |
CZE![]() |
GBR![]() |
NED![]() |
GER![]() |
ITA![]() |
FRA![]() |
ポイント | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | R1 | R2 | |||
1 | ![]() |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | 2 | 1 | 2 | 4 | 4 | 3 | 4 | 2 | C | 2 | 2 | 468 |
2 | ![]() |
8 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 6 | 1 | 4 | 4 | 2 | 2 | 5 | 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | C | 1 | 8 | 403 |
3 | ![]() |
3 | 2 | 7 | 5 | 8 | 19 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 6 | 3 | 5 | 2 | 3 | 4 | 1 | 4 | C | 3 | 1 | 385 |
4 | ![]() |
4 | 7 | 5 | 8 | 5 | 4 | 5 | 6 | 9 | 3 | 6 | 6 | 7 | 1 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 | 3 | 3 | C | 6 | 3 | 322 |
5 | ![]() |
11 | 14 | 9 | 9 | 4 | 3 | 8 | 8 | 6 | 6 | 8 | 10 | 4 | 10 | 5 | 4 | 15 | 15 | 12 | 12 | 6 | C | 7 | 5 | 183 |
6 | ![]() |
15 | 16 | Ret | Ret | Ret | 17 | Ret | 21 | Ret | 13 | 11 | 8 | 17 | 16 | 15 | 18 | 13 | 12 | 11 | 9 | 5 | C | Ret | Ret | 48 |
順位 | マニファクチャラー | QAT![]() |
AUS![]() |
ESP![]() |
ITA![]() |
EUR![]() |
SMR![]() |
CZE![]() |
GBR![]() |
NED![]() |
GER![]() |
ITA![]() |
FRA![]() |
ポイント |
参加ライダー
|
|
参照
- 2005年のスーパーバイク世界選手権のページへのリンク