2004年の開催スケジュールと結果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 21:51 UTC 版)
「2004年のインディカー・シリーズ」の記事における「2004年の開催スケジュールと結果」の解説
ゲートウェイがカレンダー落ちし、代わりにミルウォーキーが加わった。パイクスピークがシーズン中盤から終盤に移動している。 開催日レースサーキット開催地ポールポジションファステストラップ最多ラップリード優勝者2月29日 Toyota Indy 300 ホームステッド=マイアミ・スピードウェイ フロリダ州ホームステッド バディ・ライス サム・ホーニッシュJr. エリオ・カストロネベス サム・ホーニッシュJr. 3月21日 Copper World Indy 200 フェニックス・インターナショナル・レースウェイ アリゾナ州フェニックス ダン・ウェルドン ダレン・マニング トニー・カナーン トニー・カナーン 4月17日 インディジャパン300 ツインリンクもてぎ 栃木県茂木町 ダン・ウェルドン ダン・ウェルドン ダン・ウェルドン ダン・ウェルドン 5月30日 88th Indianapolis 500 インディアナポリス・モーター・スピードウェイ インディアナ州スピードウェイ バディ・ライス ヴィットール・メイラ バディ・ライス バディ・ライス 6月12日 Bombardier 500 テキサス・モーター・スピードウェイ テキサス州フォートワース ダリオ・フランキッティ ヴィットール・メイラ トニー・カナーン トニー・カナーン 6月28日 SunTrust Indy Challenge リッチモンド・インターナショナル・レースウェイ バージニア州リッチモンド エリオ・カストロネベス サム・ホーニッシュJr. ダリオ・フランキッティ ダン・ウェルドン 7月4日 Argent Mortgage 300 カンザス・スピードウェイ カンザス州カンザスシティ バディ・ライス トーマス・シェクター バディ・ライス バディ・ライス 7月17日 Firestone Indy 200 ナッシュビル・スーパースピードウェイ テネシー州レバノン バディ・ライス ヴィットール・メイラ ヴィットール・メイラ トニー・カナーン 7月25日 Menards A.J. Foyt 225 ミルウォーキー・マイル ウィスコンシン州ウェスト・アリス ヴィットール・メイラ ダリオ・フランキッティ ダリオ・フランキッティ ダリオ・フランキッティ 8月1日 Michigan Indy 400 ミシガン・インターナショナル・スピードウェイ ミシガン州ブルックリン トニー・カナーン ダレン・マニング トニー・カナーン バディ・ライス 8月15日 Belterra Casino Indy 300 ケンタッキー・スピードウェイ ケンタッキー州スパータ バディ・ライス ヴィットール・メイラ トニー・カナーン エイドリアン・フェルナンデス 8月22日 Honda Indy 225 パイクス・ピーク・インターナショナル・レースウェイ コロラド州ファウンテン トニー・カナーン ダン・ウェルドン ダリオ・フランキッティ ダリオ・フランキッティ 8月29日 Firestone Indy 225 ナザレス・スピードウェイ ペンシルベニア州ナザレス エリオ・カストロネベス サム・ホーニッシュJr. エリオ・カストロネベス ダン・ウェルドン 9月12日 Delphi Indy 300 シカゴランド・スピードウェイ イリノイ州ジョリエット エリオ・カストロネベス ヴィットール・メイラ エイドリアン・フェルナンデス エイドリアン・フェルナンデス 10月3日 Toyota Indy 400 カリフォルニア・スピードウェイ カルフォルニア州フォンタナ エリオ・カストロネベス ヴィットール・メイラ エリオ・カストロネベス エイドリアン・フェルナンデス 10月17日 Chevy 500 テキサス・モーター・スピードウェイ テキサス州フォートワース エリオ・カストロネベス ブライアン・ハータ エリオ・カストロネベス エリオ・カストロネベス
※この「2004年の開催スケジュールと結果」の解説は、「2004年のインディカー・シリーズ」の解説の一部です。
「2004年の開催スケジュールと結果」を含む「2004年のインディカー・シリーズ」の記事については、「2004年のインディカー・シリーズ」の概要を参照ください。
- 2004年の開催スケジュールと結果のページへのリンク