2004年の他の端末
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 08:03 UTC 版)
「CDMA 1X WIN」の記事における「2004年の他の端末」の解説
機器名備考愛・MATE(型番なし) 2005年日本国際博覧会(愛・地球博、通称愛知万博)で用いられるためにKDDIが開発した、ハイブリッド情報端末、スマートフォン。一般向けに発売されておらず、基本的には博覧会関係者のみが手にすることになった。ただし、長久手日本館内では一般向けにも貸し出された。無線インタフェースとして、CDMA 1X WIN、無線LAN (IEEE 802.11) 、Bluetooth、またコンパクトフラッシュスロットに挿入するオプションとして、μチップ読み取り機能を搭載している。オペレーティングシステムには、Windows Mobile 2003 Second Edition Software for Pocket PCを搭載している。
※この「2004年の他の端末」の解説は、「CDMA 1X WIN」の解説の一部です。
「2004年の他の端末」を含む「CDMA 1X WIN」の記事については、「CDMA 1X WIN」の概要を参照ください。
- 2004年の他の端末のページへのリンク