20話「ニセルパンを捕まえろ!」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:21 UTC 版)
「ルパン三世 (TV第1シリーズ)の登場人物」の記事における「20話「ニセルパンを捕まえろ!」」の解説
ジンベエ 声 - 中田浩二 ルパン一世の記した、泥棒指南の極意書「盗術書」により栄えるドロボウ島に住み、「元祖ルパン」の名を騙って盗みを働いていた張本人。 盗術書を利用しただけでなく、勝手にルパンの名前を騙って荒稼ぎをしていたために、ルパンを敵に回す事になる。自分の盗みの技に自信を持っているが、所詮はマニュアルで成果を挙げた物真似に過ぎず、散々ルパンに欺かれ続けた結果、最終的には銭形にも島の秘密を知られ、島民共々逮捕されてしまう。 身体能力はルパンにも引けを取らないほどのものがあり、じっちゃまが島に潜入したルパンをテストするために行った「岩ころび」の荒行を難なくこなせる。ルパンはこの荒行で服も靴もボロボロになるほどになってのびてしまい、独房で目を覚ました際には「ひどく乱暴なゲームだぜ…」と堪えた様子を見せた。 じっちゃま 声 - 千葉順二 ドロボウ島の長。アルセーヌ・ルパンを尊敬している。見た目は老いた老人だが、ドロボウである。 ジンベエには自分の実力に溺れるなと再三忠告するが、ほとんど焼け石に水の状態であり、最終的には警察に逮捕される。 おばば 声 - 北浜晴子 ドロボウ島の長。じっちゃまと同じくドロボウである。 最終的には警察に逮捕される。 マルケン 声 - 飯田和平 ルパン一世の記した、泥棒指南の極意書「盗術書」により栄えるドロボウ島の島民。 その手口からルパンの不興を買い、島に乗り込まれた後、最終的には警察に逮捕される。
※この「20話「ニセルパンを捕まえろ!」」の解説は、「ルパン三世 (TV第1シリーズ)の登場人物」の解説の一部です。
「20話「ニセルパンを捕まえろ!」」を含む「ルパン三世 (TV第1シリーズ)の登場人物」の記事については、「ルパン三世 (TV第1シリーズ)の登場人物」の概要を参照ください。
- 20話「ニセルパンを捕まえろ!」のページへのリンク