1955年FAカップ決勝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/07 18:48 UTC 版)
「バート・トラウトマン」の記事における「1955年FAカップ決勝」の解説
シティは1954-55シーズンのFAカップ決勝にコマを進め、1950-51シーズンと1951-52シーズンのFAカップ王者であるニューカッスル・ユナイテッドFCと対戦。トラウトマンはFAカップ決勝でプレーする初のドイツ人選手となった。シティの選手は大舞台での緊張のせいか、試合開始45秒でジャッキー・ミルバーンに得点を許した。18分にはジミー・メドウズが負傷してベンチに退いたが、当時のルールでは試合中の選手交代は認められていなかったため、シティは10人での戦いを余儀なくされた。トラウトマンはスローイングが得意だったが、この試合では攻撃の起点となる能力を欠いた。シティは前半のうちに追いついたが、後半はニューカッスルに押し込まれ、57分にボビー・ミッチェルのゴールを許して1-2となった。最終的には1-3で敗れ、トラウトマンは準優勝メダルを手にした。
※この「1955年FAカップ決勝」の解説は、「バート・トラウトマン」の解説の一部です。
「1955年FAカップ決勝」を含む「バート・トラウトマン」の記事については、「バート・トラウトマン」の概要を参照ください。
- 1955年FAカップ決勝のページへのリンク