10th ANNIVERSARY LIVEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 10th ANNIVERSARY LIVEの意味・解説 

10th Anniversary LIVE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/29 15:04 UTC 版)

10th Anniversary LIVE
押尾コータローミュージック・ビデオ
リリース
ジャンル Instrumental
時間
レーベル SME Records
チャート最高順位
押尾コータロー 映像作品 年表
コンサートツアー 2009 “Eternal Chain”
(2010年)
10th Anniversary LIVE
(2013年)
15th Anniversary LIVE
(2018年)
EANコード
EAN 4547557015799(DVD)
EAN 4547557015782(Blu-ray Disc)
テンプレートを表示

10th Anniversary LIVE』(テンス・アニバーサリー・ライブ)は、日本ギタリスト押尾コータローの通算7作目の映像作品。2013年4月24日SME RecordsからDVD[1]Blu-ray Disc[2]で発売された。

解説

3年1ヶ月ぶり、通算5作目のライブ映像はメジャー・デビュー10周年記念の集大成ライブを4時間40分収録。

2012年12月1日に行われた初の東京国際フォーラムA単独公演「10th Anniversary SUPER LIVE」に加えCD2枚組のベスト・アルバム10th Anniversary BEST』のコンセプトと連動して夏から秋にかけ行われた2つのツアー「10th Anniversary LIVE 夏 -Upper Side-」と「10th Anniversary LIVE 秋 -Ballade Side-」に密着したドキュメントを完全収録[3]。DVDは2枚組、Blu-ray Discは1枚。

DVD収録曲

Disc-1

"10th Anniversary SUPER LIVE"

# タイトル 作詞 作曲 初出アルバム
1. 「Opening "Ready, Go!"」   押尾コータロー -
2. 「Rushin'」   押尾コータロー Nature Spirit2008年
3. 「Chaser」   押尾コータロー Dramatic2003年
4. 「絆」   押尾コータロー Eternal Chain2009年
5. 「Go Ahead」   押尾コータロー Hand to Hand2011年
6. 「オアシス」   押尾コータロー Panorama2005年
7. カノン   ヨハン・パッヘルベル Dramatic(2003年)
8. 「黄昏」   押尾コータロー STARTING POINT(2002年)
9. 「日曜日のビール」   押尾コータロー Eternal Chain(2009年)
10. 「MOTHER」   押尾コータロー 10th Anniversary BEST2012年
11. Merry Christmas Mr.Lawrence   坂本龍一 STARTING POINT(2002年)
12. ボレロ   モーリス・ラヴェル Dramatic(2003年)
13. 「TREASURE」   押尾コータロー Nature Spirit(2008年)
14. 「Snappy!」   押尾コータロー Eternal Chain(2009年)
15. 「ファイト!」   押尾コータロー Be HAPPY(2004年)
16. 「Landscape」   押尾コータロー Eternal Chain(2009年)
17. 「翼 〜Hoping for the FUTURE〜」   押尾コータロー 10th Anniversary BEST(2012年)
18. 「Big Blue Ocean」   押尾コータロー COLOR of LIFE(2006年)
19. 「Over Drive」   押尾コータロー Hand to Hand(2011年)
20. 「HEART BEAT!」(〜メンバー紹介)   押尾コータロー Hand to Hand(2011年)
21. 「RELATION!」   押尾コータロー 10th Anniversary BEST(2012年)
22. 「HARD RAIN」   押尾コータロー STARTING POINT(2002年)
23. 「雨上がり」   押尾コータロー Hand to Hand(2011年)
24. 「ナユタ」   押尾コータロー Hand to Hand(2011年)
25. 「Ending "また明日。"」   押尾コータロー Hand to Hand(2011年)

Disc-2

"10th Anniversary LIVE 夏 -Upper Side-"

# タイトル 作詞 作曲 初出アルバム
1. 「Tour Document 1 〜Osaka 2012.7.14〜」   - -
2. 「Opening "Color Solid"」   押尾コータロー -
3. 「Jet」   押尾コータロー Hand to Hand(2011年)
4. 「Fantasy!」   押尾コータロー STARTING POINT(2002年)
5. 「太陽のダンス」   押尾コータロー Dramatic(2003年)
6. 「Tour Document 2 〜Sapporo 2012.7.26〜」   - -
7. 「Rushin'」   押尾コータロー Nature Spirit(2008年)
8. 「Landscape」   押尾コータロー Eternal Chain(2009年)
9. 「Tour Document 3 〜Sapporo 2012.7.26〜」   - -
10. 「Tour Document 4 〜Nagoya 2012.8.2〜」   - -
11. 「ファイト!」   押尾コータロー Be HAPPY(2004年)
12. 「TREASURE」   押尾コータロー Nature Spirit(2008年)
13. 「Tour Document 5 〜Tokyo 2012.8.10 (ギター紹介)〜」   - -
14. 「PINK CANDAY」   押尾コータロー COLOR of LIFE(2006年)
15. 「『ウルトラQ』メインタイトル、メインテーマ 〜『ウルトラマンの歌』〜『ウルトラセブンの歌』」   - -
16. 「Tension」   押尾コータロー STARTING POINT(2002年)
17. 「Over Drive」   押尾コータロー Hand to Hand(2012年)
18. 「Tour Document 6 〜Sendai 2012.8.21〜」   - -
19. 「PEACE!」   押尾コータロー Nature Spirit(2008年)
20. 「RELATION!」   押尾コータロー 10th Anniversary BEST(2012年)
21. 「メンバー紹介 (Upper Side Version)」   押尾コータロー -
22. 「Tour Document 7 〜Sendai 2012.8.21〜」   - -
23. 「Tour Document 8 〜Ishinomaki 2012.8.22〜」   - -
24. 「Tour Document 9 〜Fukuoka 2012.8.25〜」   - -
25. 「Purple Highway」   押尾コータロー COLOR of LIFE(2006年)
26. 「翼 〜Hoping for the FUTURE〜」   押尾コータロー 10th Anniversary BEST(2012年)
27. 「HARD RAIN」   押尾コータロー STARTING POINT(2002年)
28. 「Snappy!」   押尾コータロー Eternal Chain(2009年)
29. 「Big Blue Ocean」   押尾コータロー COLOR of LIFE(2006年)
30. 「Tour Document 10 〜Fukuoka 2012.8.25〜」   - -
31. 「Talk Session 1 〜Shoo Yamamoto〜」   - -

"10th Anniversary LIVE 秋 -Ballade Side-"

# タイトル 作詞 作曲 初出アルバム
32. 「Tour Document 11 〜Nagoya 2012.9.21〜」   - -
33. 「Opening "nanairo"」   押尾コータロー -
34. 「オアシス」   押尾コータロー Panorama(2005年)
35. 「DREAMING」   押尾コータロー Nature Spirit(2008年)
36. 「木もれ陽」   押尾コータロー STARTING POINT(2002年)
37. 「Tour Document 12 〜Nagoya 2012.9.21〜」   - -
38. 「Tour Document 13 〜Tokyo 2012.10.5〜」   - -
39. 「Earth Angel」   押尾コータロー Eternal Chain(2009年)
40. 「天使の日曜日」   押尾コータロー Be HAPPY(2004年)
41. 「Believe」   押尾コータロー Eternal Chain(2009年)
42. 「約束」   押尾コータロー Dramatic(2003年)
43. 「Tour Document 14 〜Tokyo 2012.10.5〜」   - -
44. 「Tour Document 15 〜Sendai 2012.10.6〜」   - -
45. 「Misty Night」   押尾コータロー Be HAPPY(2004年)
46. 「日曜日のビール」   押尾コータロー Eternal Chain(2009年)
47. ゲゲゲの鬼太郎   - -
48. 「Talk Session 2 〜Hiro Teradaira〜」   - -
49. 「Tour Document 16 〜Osaka 2012.10.8〜」   - -
50. 「桜・咲くころ」   押尾コータロー Be HAPPY(2004年)
51. 「メンバー紹介 (Ballade Side Version)」   押尾コータロー -
52. 「風の詩」   押尾コータロー Dramatic(2003年)
53. 「Tour Document 17 〜Osaka 2012.10.8〜」   - -
54. 「Tour Document 18 〜Sapporo 2012.10.13〜」   - -
55. 「ハピネス」   押尾コータロー Eternal Chain(20094年)
56. 「黄昏」   押尾コータロー STARTING POINT(2002年)
57. 「Tour Document 19 〜Sapporo 2012.10.13〜」   - -
58. 「Tour Document 20 〜Fukuoka 2012.10.26〜」   - -
59. 「MOTHER」   押尾コータロー 10th Anniversary BEST(2012年)
60. 「Merry Christmas Mr. Lawrence」   坂本龍一 STARTING POINT(2002年)
61. 「雨上がり」   押尾コータロー Hand to Hand(2011年)
62. 「ナユタ」   押尾コータロー Hand to Hand(2011年)
63. 「Tour Document 21 〜Fukuoka 2012.10.26〜」   - -

Blu-ray Disc収録曲

1〜25 "10th Anniversary SUPER LIVE"(全25曲)
26〜56 "10th Anniversary LIVE 夏 -Upper Side-"(全31曲)
57〜88 "10th Anniversary LIVE 秋 -Ballade Side-"(全32曲)
  1. Opening "Ready,Go!"
  2. Rushin'
  3. Chaser
  4. Go Ahead
  5. オアシス
  6. カノン
  7. 黄昏
  8. 日曜日のビール
  9. MOTHER
  10. Merry Christmas Mr.Lawrence
  11. ボレロ
  12. TREASURE
  13. Snappy!
  14. ファイト!
  15. Landscape
  16. 翼 ~Hoping for the FUTURE~
  17. Big Blue Ocean
  18. Over Drive
  19. HEART BEAT!~メンバー紹介
  20. RELATION!
  21. HARD RAIN
  22. 雨上がり
  23. ナユタ
  24. Ending "また明日。"
  25. Tour Document 1 ~Osaka 2012.7.14~
  26. Opening "Color Solid"
  27. Jet
  28. Fantasy!
  29. 太陽のダンス
  30. Tour Document 2 ~Sapporo 2012.7.26~
  31. Rushin'
  32. Landscape
  33. Tour Document 3 ~Sapporo 2012.7.26~
  34. Tour Document 4 ~Nagoya 2012.8.2~
  35. ファイト!
  36. TREASURE
  37. Tour Document 5 ~Tokyo 2012.8.10〜ギター紹介~
  38. PINK CANDAY
  39. 『ウルトラQ』メインタイトル・メインテーマ~『ウルトラマンの歌』~『ウルトラセブンの歌』
  40. Tension
  41. Over Drive
  42. Tour Document 6 ~Sendai 2012.8.21~
  43. PEACE!
  44. RELATION!
  45. メンバー紹介(Upper Side Version)
  46. Tour Document 7 ~Sendai 2012.8.21~
  47. Tour Document 8 ~Ishinomaki 2012.8.22~
  48. Tour Document 9 ~Fukuoka 2012.8.25~
  49. Purple Highway
  50. 翼 ~Hoping for the FUTURE~
  51. HARD RAIN
  52. Snappy!
  53. Big Blue Ocean
  54. Tour Document 10 ~Fukuoka 2012.8.25~
  55. Talk Session 1 ~Shoo Yamamoto~
  56. Tour Document 11 ~Nagoya 2012.9.21~
  57. Opening "nanairo"
  58. オアシス
  59. DREAMING
  60. 木もれ陽
  61. Tour Document 12 ~Nagoya 2012.9.21~
  62. Tour Document 13 ~Tokyo 2012.10.5~
  63. Earth Angel
  64. 天使の日曜日
  65. Believe
  66. 約束
  67. Tour Document 14 ~Tokyo 2012.10.5~
  68. Tour Document 15 ~Sendai 2012.10.6~
  69. Misty Night
  70. 日曜日のビール
  71. ゲゲゲの鬼太郎
  72. Talk Session 2 ~Hiro Teradaira~
  73. Tour Document 16 ~Osaka 2012.10.8~
  74. 桜・咲くころ
  75. メンバー紹介(Ballade Side Version)
  76. 風の詩
  77. Tour Document 17 ~Osaka 2012.10.8~
  78. Tour Document 18 ~Sapporo 2012.10.13~
  79. ハピネス
  80. 黄昏
  81. Tour Document 19 ~Sapporo 2012.10.13~
  82. Tour Document 20 ~Fukuoka 2012.10.26~
  83. MOTHER
  84. Merry Christmas Mr.Lawrence
  85. 雨上がり
  86. ナユタ
  87. Tour Document 21 ~Fukuoka 2012.10.26~

外部リンク

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 押尾コータロー/10th Anniversary LIVE”. tower.jp. 2022年12月29日閲覧。
  2. ^ 押尾コータロー/10th Anniversary LIVE”. tower.jp. 2022年12月29日閲覧。
  3. ^ 押尾コータロー オフィシャルサイト2016年11月6日閲覧。

10th Anniversary Live

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/18 08:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
10th Anniversary Live
04 Limited Sazabysライブ・ビデオ
リリース
録音 2018年5月5日
日本ガイシホール
ジャンル J-POP
レーベル 日本コロムビア
チャート最高順位
  • 週間9位(オリコン・BD総合部門)[1]
  • 週間2位(オリコン・DVD総合部門)[2]
04 Limited Sazabys 映像作品 年表
LIVE AT NIPPON BUDOKAN
(2017年)
10th Anniversary Live
(2018年)
-
テンプレートを表示

10th Anniversary Live』(テンス・アニバーサリー・ライブ)は04 Limited Sazabysのライブビデオ。 2018年8月22日日本コロムビアよりDVDBlu-ray Discで発売。

概要

10周年記念公演として行われたアリーナツアー『04 Limited Sazabys 10th Anniversary Live』より5月5日の日本ガイシホール公演での模様が収録されている[3]

特典映像として東名阪アリーナ・ツアー・リハーサル風景、公演当日のステージ裏側密着、豪華ゲストとのコラボ楽曲パートなどをまとめたツアー・ドキュメント映像、完全未公開の撮り下ろしのオリジナル・ショート・ムービー"夕凪"を、またメモリアルブックも付属している[4]

収録曲

SUPER BEAVERの渋谷龍太がボーカルで参加した「mahoroba」の映像はカットされている。

  1. knife
  2. fiction
  3. Night on
  4. Warp
  5. My HERO
  6. Remember
  7. Any
  8. drops
  9. Standing here
  10. Now here, No where
  11. happiness
  12. Do it Do it
  13. midnight cruising
  14. bless you
  15. swim
  16. Buster call
  17. monolith
  18. 夕凪
  19. discord
  20. Letter
  21. imaginary
  22. hello
  23. Feel
  24. Give me
  25. Squall <encore>

脚注

[ヘルプ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「10th ANNIVERSARY LIVE」の関連用語

10th ANNIVERSARY LIVEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



10th ANNIVERSARY LIVEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの10th Anniversary LIVE (改訂履歴)、10th Anniversary Live (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS