1次創設 1360年–1481年 : ヴァロワ=アンジュー家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 02:12 UTC 版)
「アンジューの領主一覧」の記事における「1次創設 1360年–1481年 : ヴァロワ=アンジュー家」の解説
名前肖像画生誕結婚死去ルイ1世1339年–1383年兼メーヌ伯、プロヴァンス伯、トゥーレーヌ公、ナポリ国王 1339年7月23日シャトノワ・ド・ヴィンセンスジャン2世とボンヌ・ド・リュクサンブールの次男 マリー・ド・ブロワ1360年3人子を儲ける 1384年9月20日ビシェーリエ45歳没 ルイ2世1377年–1417年兼ナポリ国王 1377年トゥールーズルイ1世とマリー・ド・ブロワの息子 ヨランド・ダラゴンアルル1400年5人子を儲ける 1417年4月29日アンジェ40歳没 ルイ3世1403–1434兼プロヴァンス伯、フォルカルキエ伯、ピエモンテ伯、メーヌ伯、カラブリア公、ナポリ国王 1403年9月25日ルイ2世とヨランド・ダラゴンの長男 マルグリッド・ド・サヴォワコゼンツァ1432年子を儲けず 1434年11月12日コゼンツァ31歳没 ルネ1世1409年–1480年兼プロヴァンス伯、ピエモンテ伯、バル公、ロレーヌ公、ナポリ国王 1409年1月16日アンジェ城ルイ2世とヨランド・ダラゴンの次男 (1) イザベル・ド・ロレーヌ1420年10人子を儲ける(2) ジャンヌ・ド・ラヴァル1454年9月10日アンジェ、聖ニコラ修道院no issue 1480年7月10日エクス=アン=プロヴァンス71歳没 シャルル4世1446年–1481年兼メーヌ伯、ギース伯、プロヴァンス伯 1446年シャルル・デュ・メーヌとコベッラ・ルッフォの息子 ジャンヌ・ド・ロレーヌ1474年子を儲けず 1481年35歳 シャルル4世の死によってアンジュー公領は王領へ返還された。
※この「1次創設 1360年–1481年 : ヴァロワ=アンジュー家」の解説は、「アンジューの領主一覧」の解説の一部です。
「1次創設 1360年–1481年 : ヴァロワ=アンジュー家」を含む「アンジューの領主一覧」の記事については、「アンジューの領主一覧」の概要を参照ください。
- 1次創設 1360年–1481年 : ヴァロワ=アンジュー家のページへのリンク