永昌県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/03 06:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動中華人民共和国 甘粛省 永昌県 | |
---|---|
焦家荘郷付近の田園風景 | |
金昌市中の永昌県の位置 | |
簡体字 | 永昌 |
繁体字 | 永昌 |
拼音 | Yŏngchāng |
カタカナ転写 | ヨンチャン |
国家 | ![]() |
省 | 甘粛 |
地級市 | 金昌市 |
行政級別 | 県 |
面積 | |
総面積 | 5,877 km² |
人口 | |
総人口(2004) | 25 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0935 |
郵便番号 | 737200 |
行政区画代碼 | 620321 |
公式ウェブサイト: http://www.yongchang.gov.cn/ |
永昌県(えいしょう-けん)は中華人民共和国甘粛省金昌市に位置する県。県人民政府の所在地は城関鎮。
歴史
県名は「永遠昌盛」の願いを込めて命名された。
永昌の名称の使用は1278年(至元15年)、元朝が永昌路を設置したことにさかのぼる。明朝は永昌衛に改編され、1725年(雍正3年)に永昌県とされ現在に至る。
行政区画
9鎮、1郷を管轄:
交通
鉄道
-
- (嘉峪関方面)- 芨嶺駅 - 玉石駅 - 金昌駅 - 青山堡駅 -(蘭州方面)
道路
関連項目
|
固有名詞の分類
- 永昌県のページへのリンク