404
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/07 13:47 UTC 版)
403 ← 404 → 405 | |
---|---|
素因数分解 | 22×101 |
二進法 | 110010100 |
三進法 | 112222 |
四進法 | 12110 |
五進法 | 3104 |
六進法 | 1512 |
七進法 | 1115 |
八進法 | 624 |
十二進法 | 298 |
十六進法 | 194 |
二十進法 | 104 |
二十四進法 | GK |
三十六進法 | B8 |
ローマ数字 | CDIV |
漢数字 | 四百四 |
大字 | 四百四 |
算木 | ![]() ![]() ![]() |
404(四百四、よんひゃくよん)は自然数、また整数において、403の次で405の前の数である。
性質
- 404は合成数であり、約数は 1, 2, 4, 101, 202, 404 である。
- 50番目の回文数である。1つ前は393、次は414。
- 1桁の数を除くと40番目の回文数である。
- 3つの回文数の積で表せる10番目の回文数である。1つ前は363、次は444。(オンライン整数列大辞典の数列 A078895)
- 各位の和が8になる31番目の数である。1つ前は350、次は413。
- 404 = 22 + 202
- 異なる2つの平方数の和で表せる122番目の数である。1つ前は401、次は405。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 404 = 22 + 122 + 162 = 42 + 82 + 182 = 82 + 122 + 142
- 3つの平方数の和3通りで表せる56番目の数である。1つ前は396、次は410。(オンライン整数列大辞典の数列 A025323)
- 異なる3つの平方数の和3通りで表せる36番目の数である。1つ前は402、次は409。(オンライン整数列大辞典の数列 A025341)
- 404 = 22 × 101
- 2つの異なる素因数の積で p2 × q の形で表せる49番目の数である。1つ前は388、次は412。(オンライン整数列大辞典の数列 A054753)
- 404 = 202 + (4 + 0 + 0)
- n = 20 のときの n2 とその各位の和との和とみたとき1つ前は371、次は450。(オンライン整数列大辞典の数列 A171613)
その他 404 に関連すること
- 西暦404年
- 紀元前404年
- HTTP 404 - 存在しないページという意味のHTTPステータスコード。404 Not Foundと表示される。
- 404特許
- プジョー・404
- 404KC
- MIU404 - TBSテレビの金曜ドラマ。
- 404 - ピノキオピーの曲。アスター (ころんのアルバム)に収録。
関連項目
404
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 22:27 UTC 版)
「JR貨物UF15A形コンテナ」の記事における「404」の解説
※この「404」の解説は、「JR貨物UF15A形コンテナ」の解説の一部です。
「404」を含む「JR貨物UF15A形コンテナ」の記事については、「JR貨物UF15A形コンテナ」の概要を参照ください。
「404」の例文・使い方・用例・文例
「40-4」に関係したコラム
-
CFDで取り扱う株価指数には、日経平均株価(日経225)やNYダウ平均、S&P500、ナスダック100といった株価指数の値動きを反映する銘柄があります。CFDで取り扱う株価指数は、その国の財政状況や経...
FXのチャート分析ソフトMT4で表示できる通貨ペア以外のレートは
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、外国為替市場で取引される通貨ペア以外のチャートも表示できます。以下はそのリストです。なお、MT4のダウンロード先...
-
株365の必要証拠金額は、株365を取り扱う証券会社が東京金融取引所の算出した株価指数証拠金基準額を参考に設定しています。東京金融取引所の株価指数証拠金基準額の算出方法は次の通りです。各銘柄について、...
-
CFD業者ではほとんどの銘柄にスプレッドを設定しています。下の図は、GMOクリック証券の「日本225」の注文画面です。これは、8419ポイントで売り注文ができ、8422ポイントで買い注文ができることを...
-
CFDの取引時間は商品内容や取引国によりさまざまです。一般的には、金や原油といったコモディティ、日本やアメリカ合衆国などの株価指数などはほぼ24時間の取引が可能です。一方、各国の株式や日米を除く株価指...
-
株365で取引される銘柄は、日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄です。この4銘柄について、取引開始(2010年11月、FTSE中国25証...
- 40-4のページへのリンク