黒保根町上田沢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/04 14:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動黒保根町上田沢 | |
---|---|
![]() 医光寺 | |
北緯36度31分4.12秒 東経139度16分29.43秒 / 北緯36.5178111度 東経139.2748417度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
地区 | 第二十二区 |
人口 | |
• 合計 | 379人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
376-0145 |
市外局番 | 0277[2] |
ナンバープレート | 群馬 |
黒保根町上田沢(くろほねちょうかみたざわ)は、群馬県桐生市の町名である。郵便番号は376-0145。
地理
桐生市の西北部、黒保根町の北部に位置する。旧黒保根村上田沢にあたり、黒保根町水沼・八木原・下田沢・宿廻とともに桐生市第二十二区に属する。東北部はみどり市東町花輪に、東部はみどり市東町荻原に、南部は黒保根町水沼に、西部は黒保根町下田沢に、北部は沼田市利根町根利にそれぞれ接する。地理的中央部を田沢川が南流し、田沢川に沿って群馬県道257号根利八木原大間々線が通じている。西部には栗生山があり、麓に栗生神社がある。
河川
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
世帯数と人口
2017年(平成29年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
黒保根町上田沢 | 175世帯 | 379人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。[3]
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 桐生市立黒保根小学校 | 桐生市立黒保根中学校 |
脚注
参考文献
- 広報きりゅう平成18年1月15日号 10頁 わが区紹介「22区」
関連項目
外部リンク
![]() |
沼田市利根町根利 | みどり市東町花輪 | ![]() | |
黒保根町下田沢 | ![]() |
みどり市東町荻原 | ||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
黒保根町水沼 |
|
- 黒保根町上田沢のページへのリンク