麻夜ルート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 12:54 UTC 版)
麻夜は虎徹を除く友人達には実家が暴力団であることを隠していた。紆余曲折を経て麻夜は実家のことを友人達に打ち明ける。ひなたも真琴もそれを受け入れ、友達のままでいてくれることになる。しかし、匠だけは「友達でいられない」と述べる。麻夜に恋心を抱く匠は、それ以上の関係を望むようになっていた。匠の言葉に麻夜は傷付くと同時に匠への恋心を自覚する。 麻夜との交際を望む匠は、麻夜に自身が藤島匠であることを打ち明けて告白することを決める。兼元家に相談すると、告白が受け入れられなかった場合には入れ替わりを秘密にしかつ学院を去ることを条件に告白の許可が下りる。匠が秘密と恋心を麻夜に告白すると見事に受け入れられ、2人の交際が始まる。 交際が始まった頃、匠は茅明に懇願し鍛錬を始める。ある日、娘の交際を知った麻夜の父が学院を訪れる。匠は麻夜の父と対峙する。麻夜の父は暴力に訴え、匠に交際を止めるよう迫る。繰り返される暴力に耐えた匠は麻夜の父に認められ、交際が許される。 月日は流れ、麻夜が学院を卒業するのに合わせて匠と麻夜は結婚をする。麻夜は実家の会社に入り、後に会社でも組でも正式に後継者として認められる。
※この「麻夜ルート」の解説は、「のーぶる☆わーくす」の解説の一部です。
「麻夜ルート」を含む「のーぶる☆わーくす」の記事については、「のーぶる☆わーくす」の概要を参照ください。
- 麻夜ルートのページへのリンク