髙橋美夕紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 13:04 UTC 版)
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||||||||||
カタカナ | タカハシ ミユキ | |||||||||||||
ラテン文字 | TAKAHASHI Miyuki | |||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||||
生年月日 | 1993年10月7日(31歳) | |||||||||||||
出身地 | 福岡県新宮町 | |||||||||||||
身長 | 162cm[1] | |||||||||||||
体重 | 60kg[1] | |||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||||||||||
ポジション | FW | |||||||||||||
背番号 | 11 | |||||||||||||
利き足 | 右足[2] | |||||||||||||
ユース | ||||||||||||||
湊坂FC | ||||||||||||||
新宮FCジュニアユース | ||||||||||||||
2009-2012 | 鳳凰高校 | |||||||||||||
2012-2016 | 新潟医療福祉大学 | |||||||||||||
クラブ1 | ||||||||||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||||||||||
2015 | ![]() |
14 | (12) | |||||||||||
2016-2017 | ![]() |
7 | (1) | |||||||||||
2018-2021 | ![]() |
64 | (28) | |||||||||||
2021-2023 | ![]() |
40 | (8) | |||||||||||
2023-2025 | ![]() |
21 | (2) | |||||||||||
2025- | ![]() |
|||||||||||||
通算 | 161 | (54) | ||||||||||||
|
||||||||||||||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月17日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
髙橋 美夕紀(たかはし みゆき、1993年10月7日 - )は、福岡県新宮町出身の女子サッカー選手。ちふれASエルフェン埼玉所属。ポジションはフォワード。苗字の「高」は、いわゆる「はしごだか」である[3]。
来歴
ユース
9歳の時にサッカーを始める[2]。鳳凰高校では全日本高校女子選手権で3年連続ベスト8進出。
2012年、新潟医療福祉大学に進学し、1年次からアルビレックス新潟レディースの練習に参加する[4]。
2015年、初参戦となったチャレンジリーグでは得点ランキング2位の12得点を挙げ新人賞を受賞[5]。
シニア
2016年、アルビレックス新潟レディースに加入[5][6]。
2017年4月22日のINAC神戸レオネッサ戦において新潟加入後初先発を果たし、後半6分に決めた初ゴールが決勝点となった[7]。
2021年7月1日、シーズン途中の7月11日付けでWEリーグ・大宮アルディージャVENTUSに移籍することが発表された[10][11]。
2023年6月29日、サンフレッチェ広島レジーナへ完全移籍することが発表された[12][13]。
2025年6月6日、ちふれASエルフェン埼玉への完全移籍加入が発表された[14]。
代表
2013年、日本女子選抜に選出され2013 AFF女子選手権で優勝[5][15]。
2015年、ユニバーシアード日本女子代表として夏季ユニバーシアードに出場し3位入賞[5]。
2016年3月、U-23日本女子代表として出場したラ・マンガU-23女子国際大会のU-23ノルウェー女子代表戦で1得点を記録[16]。
所属クラブ
- 湊坂FC(新宮町立新宮小学校)
- 新宮FCジュニアユース(新宮町立新宮中学校)
- 鳳凰高校
- 2012年 - 2015年 新潟医療福祉大学女子サッカー部
- 2016年 - 2017年 アルビレックス新潟レディース
- 2018年 - 2021年 ニッパツ横浜FCシーガルズ
- 2021年 - 2023年 大宮アルディージャVENTUS
- 2023年 - 2025年 サンフレッチェ広島レジーナ
- 2025年 - 現在 ちふれASエルフェン埼玉
個人成績
クラブ
クラブ | シーズン | リーグ | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | リーグ杯 | AFC | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
鳳凰高校 | 2011 | — | 10 | — | 2 | 1 | — | — | 2 | 1 | |||
新潟医療福祉大学 | 2012 | — | 10 | — | 1 | 0 | — | — | 1 | 0 | |||
2014 | — | — | 1 | 1 | — | — | 1 | 1 | |||||
2015 | チャレンジEAST | 14 | 12 | 1 | 1 | — | — | 15 | 13 | ||||
通算 | 14 | 12 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 15 | |||
アルビレックス新潟レディース | 2016 | なでしこ1部 | 16 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | — | 3 | 0 | |
2017 | 6 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | — | 9 | 1 | ||||
通算 | 7 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 12 | 1 | |||
ニッパツ横浜FCシーガルズ | 2018 | なでしこ2部 | 15 | 15 | 3 | 2 | 1 | 6 | 0 | — | 23 | 4 | |
2019 | 9 | 17 | 10 | 2 | 2 | 8 | 3 | - | - | 27 | 15 | ||
2020 | 18 | 9 | 2 | 1 | — | — | 20 | 10 | |||||
2021 | なでしこ1部 | 14 | 6 | 2 | 1 | — | — | 16 | 7 | ||||
通算 | 64 | 28 | 8 | 5 | 14 | 3 | 0 | 0 | 86 | 36 | |||
大宮アルディージャVENTUS | 2021-22 | WE | 27 | 20 | 4 | 2 | 0 | — | — | 22 | 4 | ||
2022-23 | 11 | 20 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | — | 24 | 4 | |||
通算 | 40 | 8 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 46 | 8 | |||
サンフレッチェ広島レジーナ | 2023-24 | WE | 13 | 21 | 2 | 3 | 0 | 6 | 2 | - | - | 30 | 4 |
2024-25 | 15 | 3 | 2 | 1 | 5 | 2 | - | - | 22 | 6 | |||
通算 | 36 | 5 | 5 | 1 | 11 | 4 | 0 | 0 | 52 | 10 | |||
ちふれASエルフェン埼玉 | 2025/26 | WE | 11 | - | - | ||||||||
通算 | 日本 | 1部 | 83 | 14 | 10 | 1 | 17 | 4 | 0 | 0 | 110 | 19 | |
2部 | 64 | 28 | 8 | 5 | 14 | 3 | 0 | 0 | 86 | 36 | |||
3部 | 14 | 12 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 13 | |||
その他 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | |||
総通算 | 161 | 54 | 23 | 9 | 31 | 7 | 0 | 0 | 215 | 70 |
- WEリーグ
- 初出場 - 2021年9月12日 第1節 INAC神戸レオネッサ戦 (ノエビアスタジアム神戸)[18]
- 初得点 - 2021年9月20日 第2節 アルビレックス新潟レディース戦 (NACK5スタジアム大宮)[18]
代表
- U-23日本女子代表
- 2013 AFF女子選手権
- 2016年ラ・マンガU-23女子国際大会
タイトル
クラブ
個人
脚注
出典
- ^ a b “髙橋 美夕紀”. 日本女子プロサッカーリーグ. 2024年1月29日閲覧。
- ^ a b “アルビレックス新潟レディース2016シーズンプロフィール”. アルビレックス新潟. 2016年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月24日閲覧。
- ^ “髙橋 美夕紀”. 大宮アルディージャVENTUS. 2021年9月17日閲覧。
- ^ 『高橋美夕紀選手レディース来季新加入内定会見』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2015年12月3日 。2018年2月24日閲覧。
- ^ a b c d 『レディース・高橋 美夕紀選手(新潟医療福祉大学)来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2015年12月2日 。2018年2月24日閲覧。
- ^ “「タイトル狙う」 アルビレックス新潟レディース新体制発表”. 産経ニュース. (2016年2月3日) 2018年2月24日閲覧。
- ^ 涌井幹雄 (2017年4月23日). “新潟L初先発の高橋、豪快空振りで吹っ切れたV弾”. 日刊スポーツ 2018年2月24日閲覧。
- ^ 『レディース 髙橋 美夕紀選手 ニッパツ横浜FCシーガルズに完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2017年12月29日 。2018年2月24日閲覧。
- ^ 『ニッパツ横浜FCシーガルズ 選手加入のお知らせ』(プレスリリース)横浜FC、2017年12月29日 。2018年2月24日閲覧。
- ^ “髙橋美夕紀選手 大宮アルディージャVENTUS(WEリーグ)へ完全移籍のお知らせ”. ニッパツ横浜FCシーガルズ (2021年7月1日). 2021年7月10日閲覧。
- ^ 『髙橋美夕紀 選手 ニッパツ横浜FCシーガルズより完全移籍』(プレスリリース)大宮アルディージャVENTUS、2021年7月1日 。2021年7月2日閲覧。
- ^ 『髙橋美夕紀 選手 完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)大宮アルディージャVENTUS、2023年6月29日 。2023年8月28日閲覧。
- ^ 『髙橋美夕紀選手 大宮アルディージャVENTUSより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島レジーナ、2023年6月29日 。2023年7月9日閲覧。
- ^ 『髙橋 美夕紀選手 サンフレッチェ広島レジーナより完全移籍加入よりのお知らせ』(プレスリリース)ちふれASエルフェン埼玉、2025年6月6日 。
- ^ 『日本女子選抜 ミャンマー遠征(9/6~24)【AFF女子選手権2013】 メンバー』(プレスリリース)日本サッカー協会、2013年8月30日 。2018年2月24日閲覧。
- ^ “ラ・マンガU-23女子国際大会 第1節”. 日本サッカー協会. 2018年2月24日閲覧。
- ^ a b “高橋美夕紀 | 選手情報”. nadeshiko.finash.jp. 2024年12月29日閲覧。
- ^ a b “選手詳細”. WE LEAGUE Data Site. 2023年10月15日閲覧。
外部リンク
- 髙橋美夕紀のページへのリンク