高速走行テスト
高速域の各種車両性能、耐久性を評価する試験の総称。高速の定義は決まってはいないが、通常、車両のもつ性能から最高速度80%以上、また、市場の走行実態から日米は130~140km/h、欧州では150~160km/h以上をいう。性能試験は高速で影響の大きい空力性能に関連する動力性能、燃費、高速直進安定性、レーンチェンジ、風騒音、NVH、ワイパー払拭性能などがある。さらにエンジン高回転、高負荷の運転による冷却、耐久試験などがある。試験は白的に応じて高速周回試験路をはじめ、サーキット、ドイツのアウトバーンなどで行われる。
参照 高速周囲路、NVH- 高速走行テストのページへのリンク