高速ユニフォミティー
タイヤが高速回転をすると遠心力やタイヤの振動特性の影響が顕在化して、低速時とかなり異なる特性を示し、高速時の振動騒音に大きく影響する。高速になるとともにラジアルフォースバリエーションでは、高次成分がタイヤの振動特性の影響を受け、各車速域でピークをもつように増加し、トライティブフォースバリエーションでは、もともとタイヤ回転数の2乗に比例する特性のうえに、タイヤのねじり固有振動の影響を受け、指数関数的に増加する。測定は高剛性で、タイヤアンバランスによる振動を分離する機能を備えた高速ユニフォミティー試験機を用いる。
- 高速ユニフォミティーのページへのリンク