高等教育・研究機関等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 07:03 UTC 版)
グランゼコール準備級 (CPGE、予備大学)社会科学系CPGEがリセ・ポール=エリュアール (Lycée Paul-Éluard) に、人文科学系CPGEがレジオン・ドヌール学校 (Maison d'éducation de la Légion d'honneur) にある。 パリ第8大学 (université Paris VIII) サンドニ工科短期大学 (パリ第13大学附設サン=ドニ工科短期大学、IUT de Saint-Denis, Institut universitaire de technologie de Paris XIII (Saint-Denis))IUT とは、フランス各地の大学に附設されている2年制の技術系ないし工業系大学あるいは短期大学。 パリ第13大学にはIUTが3つ附設されており、サン=ドニ校はその1校。 クレテイユ大学区教員養成学校 (クレテイユ大学区師範学校、École supérieure du professorat et de l'éducation de l'académie de Créteil)フランスの大学など公的高等教育機関は、通学圏や住所地で大雑把に区切ったそれぞれの大学区ないし教育区に属していて、これは「クレテイユ大学区(アカデミー・ド・クレテイユ)」に属する小学校教員養成を目的とした学校。 フランス国立工芸院 (Conservatoire national des arts et métiers)本部はパリ3区。 国立文化遺産研究所 (国立文化財研究所、Institut national du patrimoine)国立古文書学校からの進学課程でもある。 人間科学館パリ北 (Maison des sciences de l'homme Paris Nord)社会科学や人文科学といった総合人間学の教育・研究省設立研究横断機関。本部の人間科学館財団はパリ6区にある。国立科学研究センターの下、近隣のパリ第8大学、パリ第13大学などとも提携している。 国立ルイ=リュミエール高等映像学校 (École nationale supérieure Louis-Lumière)リュック・ベッソンにより設けられたシテ・デュ・シネマ (Cité du Cinéma) 内にある、映像技術や映像美術に携わる映像技術者ないし専門家の養成校。近隣のパリ第8大学やパリ第13大学などとも提携している。 エコール・ド・ラ・シテ (École de la Cité)2012年、同様にシテ・デュ・シネマ内にリュック・ベッソンにより設けられた映像技術者養成校。
※この「高等教育・研究機関等」の解説は、「サン=ドニ」の解説の一部です。
「高等教育・研究機関等」を含む「サン=ドニ」の記事については、「サン=ドニ」の概要を参照ください。
- 高等教育・研究機関等のページへのリンク