高橋俊次とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋俊次の意味・解説 

高橋俊次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 13:49 UTC 版)

たかはし しゅんじ
高橋 俊次
本名 同じ
生年月日 (1984-07-18) 1984年7月18日(39歳)
出生地 日本京都府京都市
血液型 O型
職業 俳優作家演出家
ジャンル 映画ドラマ舞台
活動期間 2005年 -
活動内容 ボクらの罪団
公式サイト http://bokuranozaidan.com
主な作品
映画
落語娘』/『2/2
ドラマ
相棒 Season 9
コインロッカー物語』/『占い師みすず』
Vシネマ
難波金融伝・ミナミの帝王
テンプレートを表示

高橋 俊次(たかはし しゅんじ、1984年7月18日 - )は、日本俳優作家演出家京都府出身。

身長176cm。体重59kg。血液型はO型。エンタメ活動集団である社会不適合者集団「ボクらの罪団」主犯。京都精華大学中退。

出演作品

映画

テレビ

OV

  • 実録・修羅場の侠たち(2005年)
  • IRUME-射る眼-(2006年)
  • 難波金融伝・ミナミの帝王-ブランドの重圧-(2006年)‐修司役
  • 隣之怪(2007年)
  • The かぼちゃワイン Another(2007年)
  • 交渉人 堂本零時(2010年)
  • 恋愛処方箋vol.2(2014年)

舞台

  • 寺山修司 過激なる疾走(2009年・紀伊国屋ホール)
  • 奇跡の星〜May peace last forever〜(2009年・新宿シアターブラッツ)
  • MOTHER〜特攻の母 鳥濱トメ物語〜(2010年・銀河劇場
  • RONDO(2012年・TACCS1179)‐主演
  • 異人たちのラプソディー(2014年・MOMO)

雑誌

  • レジャぐるatami(2008年)
  • はなまる通信 はな物語(2008年)
  • Fine(2010年/ 日之出出版)

その他

  • 新感覚イケメンバラエティー・発掘!イケメン大好き(2008年〜公式モバイルサイト)
  • イケメンゲート(2010年・Net Live)
  • a-nation island「ミュージシャンワールドカップ」(2014年8/7〜8日・国立代々木競技場フットサルコート)

作品

舞台

ボクらの罪団(作・演出)

  • プレイ(2014年・テアトルBONBON)
  • ディスプレイ(2015年・萬劇場)
  • 単毒LIVE2015 オナニ◯の向こう側(2015年・TACCS1179)
  • リプレイ(2016年・シアターグリーン)
  • 単毒LIVE2015 生涯毒身宣言(2016年)
  • タブー(2017年・萬劇場)
  • デスペラードを知ってるか?(原作:前田万吉・2018年・シアターグリーン)※脚色・演出
  • プレイ –kill time for ×××– (2018年・築地ブディストホール)

音楽

  • 演罪 / ボクらの罪団(2015年4月22日iTunes Storeにて配信)‐作詞

映画

JAZZ GODFATHER(音楽ドキュメンタリー2023年11月11日劇場公開)‐監督演出

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋俊次」の関連用語

高橋俊次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋俊次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋俊次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS