高校3年生 (森山直太朗)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高校3年生 (森山直太朗)の意味・解説 

直太朗

(高校3年生 (森山直太朗) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 08:08 UTC 版)

直太朗
森山直太朗EP
リリース
ジャンル フォーク
レーベル NNR / 力塾
森山直太朗 アルバム 年表
- 直太朗
(2001年)
乾いた唄は魚の餌にちょうどいい
(2002年)
テンプレートを表示
みんなのうた
高校3年生
歌手 直太朗
作詞者 直太朗
作曲者 直太朗
映像 スチール
初放送月 2001年2月 - 3月
再放送月 特に明記の無い年は2月 - 3月放送。
2002年
2004年(ラジオのみ)
2009年(ラジオのみ)
2010年
2012年
2017年
2021年3月
テンプレートを表示

直太朗』(なおたろう)は、森山直太朗直太朗名義で2001年3月7日に発表した、実質的なデビューミニ・アルバム[1]

発売元は、インディーズレーベル、力塾

解説

森山がまだオールナイトニッポンなどで活躍、森山姓を封印していた時期に発売されたインディーズ・アルバム。

発売当初はラジオリスナー以外はそれほど話題にならず、特にチャート記録なども残っていない。

インディーズ盤だが、2006年現在でも生産はされている。

さくら(独唱)』でブレイク後は比較的大手レコード店で入手できるようになったが地方では未だ置いていない店も多い。

AmazonHMVのようなネットショップであれば問題なく入手可能。

収録曲

全曲 作詞・作曲: 直太朗

  1. ソフィー
  2. 時の行方
    メジャーデビュー後に『時の行方 〜序・春の空〜』としてリメイクされる楽曲の原曲。
  3. あの街が見える丘で
    比較的バラードの多い直太朗の作品では珍しいアップテンポな楽曲。後にベストアルバムの初回盤に付属する『雲盤』でリアレンジされ収録される。
  4. ポロシャツ
  5. 高校3年生
    NHKの「みんなのうた」で2001年2月にOAされた楽曲[2]森山良子の息子であることから人前で歌うことをしなかった直太朗が初めて作った曲。母親に提供するつもりで録音したデモ・テープを目に付く場所に置いておいたところ、それを聴いた母親から「これはあなたが歌いなさい」と言われ、本格的に音楽の道に進むことを決意したという。ベスト・アルバムの『空盤』にリミックスヴァージョンが収録。
  6. 少年 (Studio Live Version)

脚注

  1. ^ 森山直太朗/直太朗”. tower.jp. 2021年11月23日閲覧。
  2. ^ 日本放送協会. “高校3年生”. NHK みんなのうた. 2024年4月2日閲覧。

「高校3年生 (森山直太朗)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高校3年生 (森山直太朗)」の関連用語

高校3年生 (森山直太朗)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高校3年生 (森山直太朗)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの直太朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS