高政とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高政の意味・解説 

高政

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 21:05 UTC 版)

株式会社髙政
Takamasa Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
986-2231
宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字浦宿81-36
本店所在地 986-2231
宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字浜田21番地
設立 1973年12月19日
業種 食料品
法人番号 4370301000848
事業内容 水産加工品の製造販売
代表者 代表取締役社長 高橋 正樹
資本金 5000万円
従業員数 195名(2014年4月現在)
決算期 11月
主要子会社 陸前屋高橋商店
外部リンク http://www.takamasa.net/
テンプレートを表示

株式会社髙政(たかまさ)は、宮城県牡鹿郡女川町に本社のある水産加工品メーカー。 揚げかまぼこ等の魚肉練り製品の製造・販売を行う。電源立地地域に位置し、製造工場はオール電化を採用している[1]日本フットボールリーグコバルトーレ女川のオフィシャルスポンサーとして、クラブ創設時よりユニフォーム胸部分にロゴを掲示している[2]ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」宮城公演において冠スポンサーとなった[3]

沿革

  • 1937年4月 - 創業者高橋政助により、現在の石巻市沢田にて鮮魚販売業創業。
  • 1945年6月 - 女川町鷲神浜にて、鰹節の製造を開始。
  • 1971年6月 - すり身の製造を開始。
  • 1973年12月 - 資本金500万をもって、株式会社に改組。
  • 1981年8月 - 工場を女川町浦宿浜に移転。
  • 1994年4月 - 笹かまぼこ等の魚肉練り製品製造開始。
  • 2011年
    • 3月 - 東日本大震災発生。高台に位置する新工場は津波の被害を免れた。翌日には倉庫にあった材料から冷えたかまぼこを、9日後からは熱々の揚げかまぼこを避難所に届ける取り組みが行われた[4]
    • 9月 - 万石工場・女川本店「万石の里」完成。隣接する旧工場は被災した女川町内の水産企業4社に貸し出された[5]
  • 2017年11月 - 平成29年度(第56回)農林水産祭にて天皇杯を受賞。

工場

  • 本社工場(旧浦宿工場) - 宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字浦宿81-36、魚肉すり身製造部門。
  • 万石工場 - 宮城県牡鹿郡女川町浦宿浜字浜田21番地、2011年9月1日稼働開始、魚肉練り製品製造販売部門。

主な製品

脚注

  1. ^ 2010年10月29日付エコニュース
  2. ^ スポンサー企業・協賛団体(コバルトーレ女川)
  3. ^ 蒲鉾本舗 高政 Presents MOMOIRO CLOVER Z JAPAN TOUR 2013 "GOUNN(ももいろクローバーZ公式サイト)
  4. ^ 日経ビジネスオンライン (2013年11月5日). “河合薫「「悪意はない?」あのホテルの“不誠実経営の正体”」”. 2013年11月8日閲覧。
  5. ^ 水産加工の高政、被災同業に旧工場貸与 女川町の復興支援 2011年9月8日付日本経済新聞(Googleキャッシュ)

外部リンク


「高政」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高政」の関連用語

高政のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高政のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高政 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS