高岡市東部・射水市・富山市方面(廃止)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 09:38 UTC 版)
「加越能バス」の記事における「高岡市東部・射水市・富山市方面(廃止)」の解説
「高岡周遊観光バス『まわるん』」:新高岡駅 - 瑞龍寺口 - 高岡駅前 - 金屋町 - 横田町 - 高岡御車山会館 - 菅野家 - 高岡大仏前 - 高岡駅前 - 瑞龍寺口 - 新高岡駅高岡市中心部の観光地を巡る周遊バスとして2015年4月24日より毎週金 - 日曜と祝日に運行開始。運行開始当初は予約制だった。2016年4月2日よりリニューアルし、新高岡駅経由となり予約が不要となったが土休日のみの運行となった。2018年度以降は運行されないこととなり廃止された。 「石瀬・牧野経由海王丸パーク線」:済生会高岡病院 - (中略) - 高岡駅南口 - 大野 - 野村 - 石瀬本町 - 向陵高校前 - 美原町 - 下田 - 能町南 - 牧野 - 中曽根 - 新湊庁舎前 - 立町 - 八幡町 - 海王丸パーク2018年4月1日のダイヤ改正で廃止された。 「守護町経由五十里線」:高岡駅前 - 広小路 - 志貴野中学校前 - 熊野町 - 開発町 - 守護町二丁目 - 守護町 - 二上 - 守山 - 須田 - 五十里東町 - 五十里 - 須田 - (中略) - 高岡駅前 「大門小学校経由水戸田線」:高岡駅前 - 蓮花寺 - 大門小学校前 - 水戸田 - 水戸田口かつては「水戸田・太閤山経由富大附属病院線」として職業安定所前から富山市の富山大学附属病院までを結んでいたが、2018年10月1日のダイヤ改正で高岡駅前 - 水戸田口間に短縮された。この時の廃止区間は以下の通り。職業安定所前 - 高岡市民病院 - 中川上町 - 高岡駅前 水戸田口 - 太閤山パスコ前 - ファミリーパーク - 富山大学附属病院 「櫛田線」:櫛田 → 生源寺 → 水戸田 → 大門小学校前 → 蓮花寺 → 高岡駅前上記3路線とも2020年4月1日のダイヤ改正で廃止された。
※この「高岡市東部・射水市・富山市方面(廃止)」の解説は、「加越能バス」の解説の一部です。
「高岡市東部・射水市・富山市方面(廃止)」を含む「加越能バス」の記事については、「加越能バス」の概要を参照ください。
- 高岡市東部・射水市・富山市方面のページへのリンク