高岡市福岡町沢川 - 終点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 22:28 UTC 版)
「石川県道・富山県道75号押水福岡線」の記事における「高岡市福岡町沢川 - 終点」の解説
五位ダムや花尾カントリークラブ下を通り、高岡市福岡町下向田で、富山県道32号小矢部伏木港線に突き当たり、暫く同路線と重複する。同市福岡町土屋交差点で右折して、富山県道32号小矢部伏木港線と別れ、土屋橋で小矢部川を渡り、終点の同市福岡町大滝交差点(国道8号交点)に至る。概ね両側2車線(片側1車線)の幅員が確保されている。
※この「高岡市福岡町沢川 - 終点」の解説は、「石川県道・富山県道75号押水福岡線」の解説の一部です。
「高岡市福岡町沢川 - 終点」を含む「石川県道・富山県道75号押水福岡線」の記事については、「石川県道・富山県道75号押水福岡線」の概要を参照ください。
- 高岡市福岡町沢川 - 終点のページへのリンク