駆逐艦榎慰霊碑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 駆逐艦榎慰霊碑の意味・解説 

駆逐艦榎慰霊碑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 02:39 UTC 版)

榎 (橘型駆逐艦)」の記事における「駆逐艦榎慰霊碑」の解説

1981年6月26日遺族生存者らにより慰霊碑が、擱坐地点を見下ろす遊歩道脇に建立された。碑文以下のとおり第十一水戦隊駆逐艦此地に於て終焉太平洋戦争戦局急を告ぐ昭和二十年六月二十六日米軍機投下せる機雷触雷後部大破浸水戦闘機能を喪失しあまた尊き殉國の友を失う 痛恨極まりなし爾来三十有余年 我々元乗組員一同相諮り慰霊碑建設企画せり願わくば此小碑が 駆逐艦 最後の地を記念し更には散華せる戦友鎮魂礎石として又我国の平和と繁栄希求し萬世に亘り風光明媚な此地小浜湾の波静かならん事を願って此碑を建立昭和五十六六月二十六日

※この「駆逐艦榎慰霊碑」の解説は、「榎 (橘型駆逐艦)」の解説の一部です。
「駆逐艦榎慰霊碑」を含む「榎 (橘型駆逐艦)」の記事については、「榎 (橘型駆逐艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「駆逐艦榎慰霊碑」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駆逐艦榎慰霊碑」の関連用語

駆逐艦榎慰霊碑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駆逐艦榎慰霊碑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの榎 (橘型駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS