駆逐艦タコクラーケン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 18:44 UTC 版)
「ボンバーマンジェネレーション」の記事における「駆逐艦タコクラーケン」の解説
エリア6「デカプくうどう」に登場する。最初は駆逐艦として弾を撃ってくる。側面にある3つの副砲台を破壊し、次に主砲を破壊すると次の段階に移行し、大きなタコのような正体を現す。ためボムの炎を当ててから暫くすると繰り出す「吸い込み」攻撃の時にためボムを吸い込ませるとダメージになる。他にもヤリイカミサイルを大量に発射し爆発を起こさせる「直撃弾ミサイル」攻撃、追尾型のヤリイカミサイルを発射する「ホーミングミサイル」攻撃を仕掛けてくる。
※この「駆逐艦タコクラーケン」の解説は、「ボンバーマンジェネレーション」の解説の一部です。
「駆逐艦タコクラーケン」を含む「ボンバーマンジェネレーション」の記事については、「ボンバーマンジェネレーション」の概要を参照ください。
駆逐艦タコクラーケン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:27 UTC 版)
「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事における「駆逐艦タコクラーケン」の解説
ワールド2「オダコかい」のボス。駆逐艦と大ダコが融合した見た目。
※この「駆逐艦タコクラーケン」の解説は、「ボンバーマンキャラクター一覧」の解説の一部です。
「駆逐艦タコクラーケン」を含む「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事については、「ボンバーマンキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- 駆逐艦タコクラーケンのページへのリンク